エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
重宝!フォルダを監視して変更があったらアラームで通知してくれるフリーソフト「フォルダ監視」
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
重宝!フォルダを監視して変更があったらアラームで通知してくれるフリーソフト「フォルダ監視」
今日は、私( @Ama119 )が最近とても重宝しているフリーソフト「フォルダ監視」を紹介します。このフォ... 今日は、私( @Ama119 )が最近とても重宝しているフリーソフト「フォルダ監視」を紹介します。このフォルダ監視ソフトはタスクトレイに常駐し、監視指定したフォルダを設定時間ごとにチェックし、対象フォルダ内のファイルの追加や変更をデスクトップに点滅やアラームで表示してくれるものです。共同編集などを伴うプロジェクトで複数のオンラインストレージサービスを共同利用している人にはきっと重宝するWindowsフリーソフトです。 フォルダを監視して変更時にアラームで通知 Dropbox やGoogle ドライブなどのオンラインストレージサービスの同期フォルダを共同編集者と共有して利用している場合、ドキュメントの変更通知はありがたいですね。 確かに各オンラインストレージサービス自体に通知機能が付いているわけですが、いかんせん設定が面倒です。超シンプルで安定して動作する「フォルダ監視」フリーソフトにはかな