エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
山手線Exit: 山手線で移動するなら、このアプリでよどみなくダンドれ!無料。454 | AppBank
「ダンドリとはよどみなさなり!」とは、マンガ「ダンドリくん」(作:泉昌之 Amazon.co.jp: ダンドリ... 「ダンドリとはよどみなさなり!」とは、マンガ「ダンドリくん」(作:泉昌之 Amazon.co.jp: ダンドリくん (上) (ちくま文庫): 泉 昌之: 本)の主人公の決め台詞である。 ダンドリくんはいささか極端な例ではあるが、われわれも日常生活の中でちょっとしたダンドリを組んでいるものだ。例えば電車に乗る際、どの車両に乗れば目的の駅の出口に近いか、などだ。東京メトロでは各駅のホームに各駅の乗換情報などをまとめたチャートが貼られていて非常に便利だが、残念ながらJR東日本にはそうしたものがないため、勢い経験則に頼らざるを得ないのが実情だ。 山手線Exitは、そんなダンドリスト諸氏にうってつけのアプリだ。山手線限定ではあるが、目的駅までの所要時間や、出口に近い車両が一目でわかる。 起動すると山手線の路線図が画面いっぱいに表示される。乗車駅をタップすれば各駅までの所要時間が一目瞭然だ。 降車駅を
2010/02/20 リンク