記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    estragon
    estragon 渡辺真由子氏不服申し立てるらしいが、その理由は調査委員の大半を身内で固めていることらしく、内容についての反駁ではないようだ。この人がやっているのは学問ではないのだろうな

    2019/03/21 リンク

    その他
    locust0138
    locust0138 早稲田の小保方に対抗できる人材となるか

    2019/03/21 リンク

    その他
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 何時から話題の人だったのか分からん。

    2019/03/21 リンク

    その他
    matsuedon
    matsuedon どぞ今後は活動家としてのご活躍をお祈りしません。

    2019/03/21 リンク

    その他
    Midas
    Midas この記事はミスリード。真由子は立派な学者になりたかった訳ではなくあたしが全日本オトナの女ナンバー1頂点を極めたかっただけ(だから幼女趣味がムカつく。その為には剽窃くらい上等(女の野心をナメてはいけない

    2019/03/21 リンク

    その他
    hanyan0401
    hanyan0401 この方は表現規制に肯定的であるにも関わらず、「権威ある学者先生」として行政にコミットしていたことが一番の問題だと思うので、大学側と争うことでイメージがより悪化し、今後関われなくなるなら喜ばしいです。

    2019/03/21 リンク

    その他
    Fubar
    Fubar 表現規制を進めるためならでっち上げ論文も辞さないフェミニスト界隈クッソ怖いけど、さらに怖いことに自浄作用もない。ネトフェミさんの解釈を再度貼っておこう。http://b.hatena.ne.jp/entry/b.hatena.ne.jp/entry/374561923/comment/rci

    2019/03/21 リンク

    その他
    misopi
    misopi まゆゆ!

    2019/03/21 リンク

    その他
    songe
    songe 本人の言い分が学問の徒というよりは活動家っぽいのが笑える

    2019/03/21 リンク

    その他
    topiyama
    topiyama 知性や論理性を蔑ろにしてまで感情を優先って、言い換えると、ピュアなほうが無知なほうが馬鹿なほうが強いっていうの?受け入れられない。知性や論理性ってそれこそ人類が今ある存在である理由、人類の証明だし。

    2019/03/21 リンク

    その他
    oktnzm
    oktnzm 多少しおらしくしとけばいいものを不服とは厚顔無恥極まる

    2019/03/21 リンク

    その他
    REV
    REV どうでもいいけど、こういうの、先行論文をクラウドソーシングに掛ければ、たんなるコピペじゃなくてリライトして貰えるかな?ショボい文字列比較ツールだと発見できないが、読めば一発で丸パクリって程度に

    2019/03/21 リンク

    その他
    ssids
    ssids 変なところで村井氏の名前が出てきておっとなった。まぁ研究科委員長だから当然こういう仕事もするのか / 「身内」って彼女からすると情報工学系の先生ばっかりだったってことかな?

    2019/03/21 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 「調査委員の大半を身内で固め」多分、剽窃かどうかではなく論の中身で判断しろ、そのためには調査委員にフェミニズムを解っている人間がいないとダメだ、と言いたいんだろうと思う

    2019/03/21 リンク

    その他
    abeshinn
    abeshinn 小保方さん元気にしてるかな

    2019/03/21 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion 修論までならこうはならないけど博士論文になるとより厳正に審査されるという事をアピールしたかった?最近汚職続きだったからここらで足踏みする格好になった慶應さん、これで逆転敗訴でもしたら汚名挽回だよね。

    2019/03/21 リンク

    その他
    mcgomez
    mcgomez もはやフェミニズムは社会科学ではなく「アタシのお気持ち表明の理屈付け」でしか無くなった。女性の権利擁護の理論的な建て付けを考える重要なミッションがあったのに、学問のブランド丸ごと台無しにした罪は重い。

    2019/03/21 リンク

    その他
    knok
    knok 剽窃された側も不服だろうよ

    2019/03/21 リンク

    その他
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 http://cute.sh/gero48/ahi/kipo/buecher/bue/wmh.htm 剽窃だったり捏造だったりとにかく予め用意した結論に結びつけるためだけに切り貼りしただけの駄文が博士号に値するはずもない。言い訳の余地なんてないのに何が不服なのか。

    2019/03/21 リンク

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp >>渡辺氏の「学術的な貢献および資質に係る重大な誤認を惹起(じゃっき)した」と説明。「不正の方法により学位の授与を受けた事実」に該当する

    2019/03/21 リンク

    その他
    rascalrascal
    rascalrascal 勁草書房が回収しているのに、自サイトでは「発売終了」としつつ、998円で要約版を売っているのはいい根性。https://gumroad.com/l/childporn

    2019/03/21 リンク

    その他
    agathon
    agathon 百田尚樹だったら無罪だったのにね

    2019/03/21 リンク

    その他
    gabill
    gabill 調査委員会を身内で固めて被疑者の教え子までいる状態でシロという結論を出したのなら、もっと外部の目を入れるべきだと思うけど、逆の結論なら「ここまで有利な条件でクロ判定か...」となるような。

    2019/03/21 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle この人このざまなのに有料メルマガ始めてるからいい神経してると思うよ。

    2019/03/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    慶大、渡辺真由子氏の博士学位取り消し 本人は「不服」:朝日新聞デジタル

    慶応大は20日、メディア学者・ジャーナリストの渡辺真由子氏に2017年2月に授与した博士学位を取...

    ブックマークしたユーザー

    • will_in_hiki2022/06/26 will_in_hiki
    • nakakzs2019/03/24 nakakzs
    • yuiseki2019/03/22 yuiseki
    • send2019/03/22 send
    • jose_11262019/03/22 jose_1126
    • nagaichi2019/03/21 nagaichi
    • tyu-ba2019/03/21 tyu-ba
    • estragon2019/03/21 estragon
    • kangiren2019/03/21 kangiren
    • gggsck2019/03/21 gggsck
    • locust01382019/03/21 locust0138
    • derives_common2019/03/21 derives_common
    • Kitajgorodskij2019/03/21 Kitajgorodskij
    • matsuedon2019/03/21 matsuedon
    • nakadai2019/03/21 nakadai
    • geopolitics2019/03/21 geopolitics
    • Midas2019/03/21 Midas
    • shinden20172019/03/21 shinden2017
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事