タグ

2019年3月20日のブックマーク (39件)

  • 職質裁判で不当判決が出たので控訴する

    職質裁判の一審判決があまりにも不当すぎる。判決文はGitHubで公開している。 https://github.com/EzoeRyou/calling-110-is-suspicious 判決文では、東京都(警察)側の多くの虚偽の主張は認定されなかった。以下は認定されなかった東京都(警察)による虚偽の主張である。 江添はパトカーとすれ違った際、顔をふせ足早に走り去った すれ違った場所の近くにある自動販売機で飲み物を買っていることからありえない 江添は手を小刻みに動かす所作をなした 裁判所の判断では言及されず 江添は吉野家の看板をひっくり返した 裁判所の判断では言及されず 江添は自らの意思で駐車場に向かった 江添は走った 特に最後の項目はとても興味深い。私は走ったところ警察官らに取り押さえられて駐車場に押し込められたわけで、裁判所は走ったのは怪しいとしている。しかしなぜか東京都(警察)の主張

    wideangle
    wideangle 2019/03/20
    応援しちゃう。
  • 慶大、渡辺真由子氏の博士学位取り消し 本人は「不服」:朝日新聞デジタル

    慶応大は20日、メディア学者・ジャーナリストの渡辺真由子氏に2017年2月に授与した博士学位を取り消したとホームページで発表した。15日付。「先行研究の成果に関する適切な表示を欠く流用が含まれていた」ためとしている。 昨年11月、この博士論文をもとにした渡辺氏の著書「『創作子どもポルノ』と子どもの人権」について、版元の勁草書房が「無断転載」があったとして絶版にし、回収。慶応大は調査委員会を立ち上げ、博士号を出した大学院政策・メディア研究科を中心に博士論文を調査していた。 慶大は20日、「博士学位を取消すにあたって」と題した村井純委員長名の文書を公表。渡辺氏が「基的な注意義務を著しく怠った」ため、学位授与の審査の際、渡辺氏の「学術的な貢献および資質に係る重大な誤認を惹起(じゃっき)した」と説明。「不正の方法により学位の授与を受けた事実」に該当するとした。 村井氏は「このような事態が生じたこ

    慶大、渡辺真由子氏の博士学位取り消し 本人は「不服」:朝日新聞デジタル
    wideangle
    wideangle 2019/03/20
    この人このざまなのに有料メルマガ始めてるからいい神経してると思うよ。
  • SNSで自滅する自撮り首相トルドー、スキャンダルで進歩主義イメージが...

    国民とのセルフィ―(自撮り)に気さくに応じているトルドー首相。ソーシャルメディアを使いこなす政治手法が吉と出るか凶と出るか CLODAGH KILCOYNE-REUTERS <カナダのトルドー政権が選挙イヤーに失速。多様性・男女同権の旗手だったが、ソーシャルメディア戦略に溺れ、バイラルな砂上の楼閣が揺らいでいる> 2015年11月に就任したカナダのジャスティン・トルドー首相は、多様性と男女のバランスを重視した組閣を行い、新左派政権の誕生を印象付けた。 閣僚を男女同数にした理由を聞かれたトルドーの答えは、「なぜなら2015年だから」。この言葉は瞬く間に世界中に広まった。 そして2019 年の今、トルドー政権は自業自得のスキャンダルの真っただ中にいる。ソーシャルメディアとテレビの生中継で繰り広げられている政治ショーは国政を麻痺させ、トルドーも失脚しかねない。 ソーシャルメディアは「バイロクラシ

    SNSで自滅する自撮り首相トルドー、スキャンダルで進歩主義イメージが...
    wideangle
    wideangle 2019/03/20
    "バイラルな美徳は自らを食い尽くす。見せかけのポーズで生きていれば、見せかけのポーズのせいで死ぬだろう。 "
  • 角川春樹、77歳にして最強ボクサーを目指す! “不死鳥”が描く驚愕の出版、映画ビジネスの未来

    “出版界の風雲児”と呼ばれた角川春樹氏。1970年代後半から90年代にかけて、出版、テレビCM、映画映画主題歌を連動させたメディアミックス戦略で一世を風靡した。『セーラー服と機関銃』(81年)の薬師丸ひろ子、『時をかける少女』(83年)の原田知世ほか、新世代のスターたちが角川映画から次々と誕生した。業界の枠にとらわれることなく、縦横無尽な活躍ぶりを見せた。 今世紀に入ってからも、戦艦大和を実寸大で復元させた『男たちの大和/YAMATO』(05年)、モンゴルロケを大々的に敢行した『蒼き狼 地果て海尽きるまで』(07年)など、スケールの大きな野心作を放ってきた。だが、決まっていた監督がクランクイン3週間前に降板するという不測の事態に陥った『笑う警官』(09年)の監督・脚・製作総指揮を務めて以降、映画界とは距離を置くことになる。 そんな角川氏を、都内自由が丘にある「戸髙秀樹ボクシングジム S

    角川春樹、77歳にして最強ボクサーを目指す! “不死鳥”が描く驚愕の出版、映画ビジネスの未来
    wideangle
    wideangle 2019/03/20
  • 慶応大が渡辺真由子さんの博士取り消し - 毎日新聞

    慶応大は20日、学位論文に先行研究の成果についての適切な表示を欠く不正な流用があったとして、ジャーナリストでメディア研究者の渡辺真由子さんの博士学位を取り消したと、ホームページで発表した。 渡辺さんは2017年、論文「児童ポルノ規制の新たな展開」により、博士(政策・メディア)の学位を取得。慶応大は、この論文に引用の範囲を超えた転載が含まれているとの指摘を受け調査していた。 昨年11月には、この論文を基にした著書「『創作子どもポルノ』と子どもの人権」に、広範囲にわたり他の論文の無断転載があったとして、出版元が同書を絶版とし、書店から回収していた。(共同)

    慶応大が渡辺真由子さんの博士取り消し - 毎日新聞
    wideangle
    wideangle 2019/03/20
  • やっぱりエロがないと無理だよ……Tumblrユーザー激減で“エロ再開”はあり得るのか

    wideangle
    wideangle 2019/03/20
    「エロ放逐」をやったら結果的にマイノリティのコミュニティを吹き飛ばしてしまった、という話。わざわざ元に戻されることはないような気がする。
  • 【富坂聰 真・人民日報】中国経済にかつての勢いなし…進行する「老化とメタボ」問題(1/2ページ)

    大方の予想通り、全国人民代表大会(全人代)の最大のテーマは、経済であった。 これはいま始まったことではなく、習近平指導部の2期目に向けた大きなテーマとして、2017年秋の共産党大会前後からの流れである。 背景にあるのは、反腐敗は面白い政治ショーではあったが、それを見ている人々の懐がどんどん寂しくなる傾向に歯止めがかけられなければ、「いずれ習人気にも限界が訪れる」という指導部の危機感だ。 そして誰もが知っているように、中国経済にはかつての勢いはなくなっている。 では、何が問題なのだろうか。 興味深いのは全人代で出された目玉政策だ。並べてみると「大減税」「脱貧困」「反腐敗」「住宅」「教育・医療」「年金」「Wifi環境+5G」、そして「エコ」となる。 この政策から逆算して中国政府が何をどうしようとしているのかを考えてみよう。 いま、中国が直面する問題を誤解を恐れずに人間にたとえて言うのならば、「

    【富坂聰 真・人民日報】中国経済にかつての勢いなし…進行する「老化とメタボ」問題(1/2ページ)
    wideangle
    wideangle 2019/03/20
    英国や日本の味わった苦しみはもうすぐという感じなのかねー。
  • 新型iPad miniとiPad Airは安価なCrayonも使える

    Apple公式サイトで、ロジクールのiPad (6th generation)用デジタルペン「Logicool Crayon for iPad」の互換性情報が更新され、これまでのiPad (6th generation) に、新モデルのiPad Air (3rd generation) とiPad mini (5th Generation) が追加されている。 ロジクールCrayonは、Lightningケーブル接続による1回の充電で7時間ライティングができ、30分間使用しないと自動的にオフになり、貴重な電池を節約する仕組み。Apple Pencilよりも安価なのが強みだ。 新型iPad Airと第5世代iPad miniは第1世代Apple Pencilが使えるが、Logicool Crayonもスタイラスの選択肢に入ることになった。

    新型iPad miniとiPad Airは安価なCrayonも使える
    wideangle
    wideangle 2019/03/20
  • NZ銃乱射事件 タラント容疑者はどんな人生を歩んできたのか? 北朝鮮にも旅行し、父親は日本との接点も(飯塚真紀子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ニュージーランドで起きた史上最悪の痛ましいテロ。極右の白人至上主義者がモスク(イスラム教礼拝所)を襲い、50人が死亡、負傷者は50人に達している。 なぜ、ブレントン・タラント容疑者(28)はこんな事件を犯すに至ったのか? どうして、極右思想に染まってしまったのだろう? 様々な疑問が頭をもたげる。 父親は日との接点も 犯罪を考える時、その背景の一つとして考えられるのが生い立ちだ。タラント容疑者はどんな人生を送ってきたのか? 「貧しい家庭に生まれた普通の白人男性」と自身について書いているタラント容疑者は、幼少期、両親が離婚している。父ロドニーはゴミ清掃夫をしていた。母シャロンは英語教師である。 父ロドニーは強いトライアスロンの選手でもあった。1991年、タラント一家は、ロドニーがハワイ・アイアンマン・トライアスロンに参加するため、ハワイに旅行した。ロドニーは完走し、1400人中334位という

    NZ銃乱射事件 タラント容疑者はどんな人生を歩んできたのか? 北朝鮮にも旅行し、父親は日本との接点も(飯塚真紀子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    wideangle
    wideangle 2019/03/20
  • 電気自動車が普及すると、日本とドイツの経済が苦しくなるわけとは(中原圭介) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ドイツが電気自動車の開発に遅れている理由とは 今月になってドイツのフォルクスワーゲンは、2028年までに電気自動車を2200万台販売するという計画を発表しました。従来の電気自動車の販売計画にあった1500万台から47%も上乗せをしたのです。 しかしフォルクスワーゲンが苦しいのは、同社の2018年の世界販売台数は1083万台と世界トップであるにもかかわらず、そのうち電気自動車の販売台数はわずかに4万台に過ぎないということです。その背景には、ドイツのメーカーがブランド力を持ったディーゼル車やガソリン車に強く、国内には自動車の完成車工場だけでなく、多くの部品供給を担う企業群も抱えているということがあります。欧州一強と呼ばれる経済力を自動車産業が支えているがゆえに、電気自動車に大きく舵を切るのが難しいという状況にあったのです。 さらにドイツのメーカーが苦しいのは、電気自動車の必要性を認めて技術開発

    電気自動車が普及すると、日本とドイツの経済が苦しくなるわけとは(中原圭介) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    wideangle
    wideangle 2019/03/20
    "新たな雇用から失われる雇用を差し引くと、どのように考えても大幅なマイナスとなり、非常に多くの労働者が職を失うことは避けられない"
  • 首都圏イベント会場問題における日本展示会協会の無責任さ(木曽崇) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    五輪で展示場不足、解消できず「商談・PRどこで」 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42634350Z10C19A3CC1000/ 「展示会が例年と同規模で開催できるよう、強く要望する」。イベント運営会社などでつくる日展示会協会(東京)は五輪が迫る中、こんな訴えへの賛同者を募っている。1月中旬時点で15万筆の署名が集まった。 同協会によると、ビッグサイトの利用制限で200以上の展示会が中止や会場変更を迫られ、8万社以上に影響が出る可能性がある。代替施設の確保などは極めて難しい情勢だが、担当者は「利用制限の期間を短くできないか求めていきたい」と話す。ビッグサイト所有者の東京都や政府へ、引き続き陳情していくという。 2020年の東京オリンピック開催に伴い首都圏の多くの大規模イベント会場が民間利用できなくなるという、いわゆるイベント会場問題に際して、日

    首都圏イベント会場問題における日本展示会協会の無責任さ(木曽崇) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    wideangle
    wideangle 2019/03/20
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    wideangle
    wideangle 2019/03/20
    最下位モデルアップデートなしなのは来年くらいにはフルモデルチェンジするつもりなんかな。
  • 河野外相、ソーシャルメディア規制に慎重:時事ドットコム

    wideangle
    wideangle 2019/03/20
    “「一つの事件があったからといって、国際的にどうこうということではない」と述べ、慎重な考えを示した。”
  • 厚労省課長が韓国で身柄拘束 空港職員らに暴行容疑 - 日本経済新聞

    韓国・金浦空港で空港職員らに暴行を加えたとして、厚生労働省の武田康祐賃金課長が現地の警察に身柄を拘束されていたことが20日、同省への取材で分かった。武田氏は既に帰国しており、同省は同日付で大臣官房付に異動させ、事実上更迭した。厚労省によると、武田氏は私用で韓国を訪れ、19日午前に同空港で空港職員らとトラブルになり、警察の取り

    厚労省課長が韓国で身柄拘束 空港職員らに暴行容疑 - 日本経済新聞
    wideangle
    wideangle 2019/03/20
    日本の恥だ。
  • ジェンダー研究の第一人者・渡辺真由子さんが、論文剽窃の疑いで慶應義塾大学から博士号剥奪(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    wideangle
    wideangle 2019/03/20
  • 博士学位の取消しについて:[慶應義塾]

    このたび慶應義塾大学は、以下のとおり2017年2月1日付で授与した学位について、学学位規程第17条に基づき学位の取消しを決定しましたのでお知らせします。 1 学位論文名  児童ポルノ規制の新たな展開-創作物をめぐる国内制度の現状及び国際比較による課題- 2 取消す学位  博士(政策・メディア) 3 学位授与取消し日  2019年3月15日付 博士学位を取消すにあたって(大学院政策・メディア研究科委員長)

    博士学位の取消しについて:[慶應義塾]
    wideangle
    wideangle 2019/03/20
  • ジャパニーズゲームが世界で大人気な理由と「アクション」復権

    ここ数年、世界で日製のゲームが再評価され、大きな人気を得ているのをご存じだろうか。クールジャパンの国だから日ゲーム会社が世界で活躍するのは当たり前じゃないの?と感じる人が多いかもしれない。しかし家庭用ゲーム機の市場で、日ゲームが世界を席巻していたのは「PlayStation 2(PS2)」の時代までの話。それ以降は日ゲームは世界市場で低調な時代が続いていた。その流れがようやく断ち切られ「ジャパニーズゲーム」が復権しつつあるのだ。

    ジャパニーズゲームが世界で大人気な理由と「アクション」復権
    wideangle
    wideangle 2019/03/20
    今まで親しんできた日本のRPGが据え置き機よりもスマホに向いてたってのはそうなんだろうな……。イカもゼルダもそれとは別の路線よな。
  • 【社説】「黒い頭の外信記者」で露見した韓国与党の言論観

    共に民主党の李海植(イ・ヘシク)報道官が「文在寅(ムン・ジェイン)大統領が金正恩(キム・ジョンウン)の首席報道官になった」という見出しの記事を書いた記者を名指しで「売国」云々と言って非難した。言論の自由に対する明白な威嚇だ。撤回するのが当然だ。12日、羅卿ウォン(ナ・ギョンウォン)韓国党院内代表の「首席報道官」に言及した演説が波紋を呼ぶと李報道官は「この記者は国内の報道機関に勤めていたが、ブルームバーグ通信のリポーターに採用されてまもなく問題の記事を掲載した」とし、「米国籍の通信社を隠れみのに国家元首を侮辱した売国に近い内容」と論評した。 それを受けてソウル外信記者クラブ(SFCC)に続きアジア出身米国ジャーナリスト団体「アジア系アメリカ人ジャーナリスト協会(AAJA)」ソウル支部も論評撤回を促す声明を出した。AAJAは「該当記者が身の危険まで脅かされる状況に憂慮を禁じ得ない。このような威

    【社説】「黒い頭の外信記者」で露見した韓国与党の言論観
    wideangle
    wideangle 2019/03/20
    “あたかも大統領はどんな批判も許されない神聖不可侵の聖域かのような認識が彼らが自らあれほど批判してきた過去の権威主義政府と何が違うのか。”
  • 英語の次はプログラミング、楽天の三木谷会長が社員に要求

    英語を社内公用語にした楽天の三木谷浩史会長兼社長が、今度はコンピューターのプログラミング能力を社員に求めている。 近く1万7000人超の社員に、コンピュータープログラムの仕組みや、CPU(中央演算処理装置)とGPU(画像処理半導体)の違いを理解するよう求める見通しだ。プログラミング言語を記述する初級レベルのコーディング能力が必須となる。 楽天は2018年、約260人の非技術系新卒者向けにプログラミング言語Javaの入門レベルとネットワークアーキテクチャー構築の基スキルを含む6カ月間のコースを設けた。今年4月入社の新卒400人も研修に3カ月を費やすことになる。同社では研修を全従業員に拡大する計画はまだないとしている。

    英語の次はプログラミング、楽天の三木谷会長が社員に要求
    wideangle
    wideangle 2019/03/20
    かわんご氏が合併直後に言いだしてた角川の連中にもプログラミングやらせようは嫌がらせにしか見えなかったけど、楽天ならまあ意味のあることだろうし良いのでは。
  • Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

    Chosun Online | 朝鮮日報
    wideangle
    wideangle 2019/03/20
    さすがに批判的か。官製不買運動とかやばいだろって。 / 最終製品だけならともかく部品まで至れば今の世の中で簡単に「日本のこの会社のもの」なんていえないしねえ。
  • 「ピエール瀧」氏と「二度目の人生を異世界で」にみる「作品」と「作者」は別なのか問題

    天瀬ひみか @amasehimika147 「二度目の人生を異世界で」アニメ化中止に 作者がヘイト発言で謝罪 主演声優が一斉降板(ねとらぼ)2018年6月6日 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180606-… アニメ化中止『二度目の人生を異世界で』、原作出版元は「今後の生産未定」(CINRA.NET)2018年6月8日 cinra.net/column/201806-… 2018-08-06 19:00:17 ライブドアニュース @livedoornews 【予定通り】ピエール瀧容疑者出演の『シン・ゴジラ』、爆音映画祭で上映へ news.livedoor.com/article/detail… 109シネマズは「誰もが楽しめるエンターテイメント作品である」と上映を発表。「正しい対応」と賛同の声が上がった。 pic.twitter.com/UxGlbyjjsR 20

    「ピエール瀧」氏と「二度目の人生を異世界で」にみる「作品」と「作者」は別なのか問題
    wideangle
    wideangle 2019/03/20
    悲しい話だけど瀧とかガン監督の場合潰すに潰せないくらい稼げるというのもでかそうな気はしている。仮に無名のミュージシャンが大麻で捕まって収入絶たれてもも世の中そこまで同情的じゃないよ。
  • 海上自衛隊に配備される潜水艦「しょうりゅう」の公式ロゴマーク&広報用キャラクターに、プラチナゲームズのアーティストたちの作品が採用されることになりました! | プラチナゲームズ公式ブログ

    プラチナゲームズ公式ブログ 海上自衛隊に配備される潜水艦「しょうりゅう」の公式ロゴマーク&広報用キャラクターに、プラチナゲームズのアーティストたちの作品が採用されることになりました! 2019.03.19 3月18日に就役した潜水艦「しょうりゅう」の公式ロゴマーク&広報用キャラクターに、プラチナゲームズのアーティストたちの作品が採用されることになり、先日、神戸で開催された「潜水艦しょうりゅう就役謝恩会」にて、その完成披露が行われました!

    海上自衛隊に配備される潜水艦「しょうりゅう」の公式ロゴマーク&広報用キャラクターに、プラチナゲームズのアーティストたちの作品が採用されることになりました! | プラチナゲームズ公式ブログ
    wideangle
    wideangle 2019/03/20
    この辺り、お互いあんまりいい結果にならないので距離を取った方が……。
  • 「パソコン分からない同人女がHDDを壊したので奮闘する話」マンガがヤバいぐらい面白い。バックアップを正しく理解してない人が多すぎる説へ

    (2019/03/26更新) ※バックアップとはなんぞやを完結まで追加 ※二尺さんの推し紹介や他の漫画も追加 なんか違和感があると思ったら、そうか。 続きを読む

    「パソコン分からない同人女がHDDを壊したので奮闘する話」マンガがヤバいぐらい面白い。バックアップを正しく理解してない人が多すぎる説へ
    wideangle
    wideangle 2019/03/20
    故障の特定だとか細けえことわからなくていいからNASとかにバックアップしようぜという感じかなあこの辺。
  • 「戦犯企業製品」のステッカー=学校に義務付け条例案-韓国・京畿道:時事ドットコム

    「戦犯企業製品」のステッカー=学校に義務付け条例案-韓国・京畿道 2019年03月20日11時25分 韓国・京畿道議会に提出された条例案で、一部製品への貼り付けが義務付けられる「戦犯企業が生産した製品」を示すステッカー(道議会ホームページより・時事) 【ソウル時事】韓国ソウル近郊の京畿道議会で、一部日企業を「戦犯企業」と規定し、道内の学校が保有している製品に「製品は日の戦犯企業が生産した製品だ」と記したステッカーを貼り付けることを義務付ける条例案が提出されたことが20日、明らかになった。20日付の朝鮮日報によると、4月初めに会議に上程される見通し。 【地球コラム】かみ合わぬ隣国~韓国の「人権攻勢」と「日軽視」~ 道議会サイトによれば、条例案は与党「共に民主党」の道議会議員ら27人が共同で発議。第1条で「強制動員などで韓国国民に被害を与えたにもかかわらず、公式謝罪、賠償をしない日

    「戦犯企業製品」のステッカー=学校に義務付け条例案-韓国・京畿道:時事ドットコム
    wideangle
    wideangle 2019/03/20
    最低賃金上げ過ぎて腰折れとかもそうだけど、やっぱ、左派ポビュリズム政権だよねえ……
  • 「日本戦犯企業が生産」学校所持品に明示 韓国で条例案:朝日新聞デジタル

    韓国北部、京畿道(キョンギド)議会の与野党議員27人は15日付で、韓国政府が「戦犯企業」と指定した日の企業が生産した製品の一部について、道内の小中高校が所持する場合に、「製品は日戦犯企業が生産した製品です」と明記されたステッカーの添付を義務づける条例案を議会に提出した。韓国政府の国務総理室は、戦時中に朝鮮半島から徴用された人たちを働かせて軍需物資を生産した、現存する計284社を「戦犯企業」としている。 同議会ホームページによれば、条例案は「強制動員で被害を与えたのに、半世紀以上、公式の謝罪や賠償に応じていない。学生に正しい歴史認識を確立し、教職員を戒めるため」としている。 ステッカーの添付が義務づけられるのは、時価20万ウォン(約2万円)以上の製品で、毎年、保有状態を確認して公開するという。条例案は4月初めにも議会会議で採択される見通しだ。(ソウル=牧野愛博)

    「日本戦犯企業が生産」学校所持品に明示 韓国で条例案:朝日新聞デジタル
    wideangle
    wideangle 2019/03/20
    日本のことなんざ眼中になく朴正煕から連なる親日保守叩きの一環なんだろうけど、当の日本とか日本企業には迷惑な話ではある。
  • 自衛隊は少女に国防を担わせる気か、それとも戦争を絵空事扱いしているのか | 佐藤健志 official site ”Dancing Writer”

    ツイート しばらく前、自衛隊の隊員募集ポスターを見て仰天したことがあります。 2016年度の隊員募集用につくられたものですが なんと壇蜜さんが 陸・海・空の自衛隊員に扮して敬礼しているのですよ。 ご覧になりたい方こちら。 じつは壇蜜さん、 2015年8月から1年間、 このとき自衛官募集CMのキャラクターになっていたんですね。 体験入隊する様子を撮った動画もつくられたとか。 とはいえ、 「オナペットになりたい」と発言し、 イベントや会見ではお約束の露出、 超過激なSM濡れ場まで演じてみせた壇蜜を、 おカタイ防衛省がいわば“掟破り”したような形で起用したのはなぜか。 (アサ芸プラス、2015年8月22日配信記事) もとの記事こちら。 簡単に言えば、 自衛隊の人手不足が深刻化し、 なりふりかまわずになったらしいんですが ポイントは壇蜜さんが自衛官に扮していること。 美女をエサに新兵を募集すること

    wideangle
    wideangle 2019/03/20
  • イラストを無断転載され「全男の理想」と注釈つけられた絵師が『無断転載された上にボロクソ叩かれたレポ漫画』を投稿

    教祖 はるさん @kimurasanday 女とスケベしてお金をいただいてる人です。宗教の教祖もしています。予約は5月末まで完売。依頼予約に関してはサイトを見てください。無店舗型特殊風俗店の届出をしています。※当方リアルにしか興味無いので会う気のない人はフォローしないでください。 https://t.co/Ct0xJzt1xz 教祖 はるさん @kimurasanday このクソみたいなネタツイをイラスト化しただけで方々で無断転載が横行して「全男の理想」みたいに言われて燃えてるのまじで草。ソースの出所も分からんのに鵜呑みにするバカがネットにはめちゃくちゃおるってことや。「ひろゆき 嘘」でググッてこい、あと「著作権 侵害」でもググッてこいよ。 pic.twitter.com/lajkYLkx3E 2019-03-19 20:44:07

    イラストを無断転載され「全男の理想」と注釈つけられた絵師が『無断転載された上にボロクソ叩かれたレポ漫画』を投稿
    wideangle
    wideangle 2019/03/20
  • 閑話休題 その3:北方領土をめぐる日露交渉に、喝!(上)【長島昭久のリアリズム】 | TOKYO HEADLINE

    北方領土返還を求める日露交渉が難航しています。二度目の首相に就任以来、安倍首相が北方領土問題の解決に並々ならぬ姿勢で臨んできたことは誰の目にも明らかです。在任6年の間にプーチン大統領との首脳会談はじつに25回に及びます。しかし、核心部分はしばしば「差し」の会談(通訳のみ同席)で話されてきましたので、肝心の情報は厳格に秘匿され外部の者からは窺い知ることはできません。以下、全貌を把握することが難しい日露交渉の現状を改めて分析し、私なりの考え方を述べたいと思います。論に入る前に、まず議論の前提として、いくつかの歴史的事実を整理しておきたいと思います。 1.日の主張(固有の領土である北方4島の主権は日にある)とロシアの立場(第二次大戦の結果、4島はロシア領となり主権はロシアにある)は、真っ向から対立している。 2.近代国際法の下、日ロシアとの間で初めて国境線を確定した「日魯通好条約」以来

    閑話休題 その3:北方領土をめぐる日露交渉に、喝!(上)【長島昭久のリアリズム】 | TOKYO HEADLINE
    wideangle
    wideangle 2019/03/20
  • 違法薬物事案で逮捕、作品出荷停止を経験した電グルファンのミュージシャン、ピエール瀧逮捕への思いを語る « ハーバー・ビジネス・オンライン

    電気グルーヴのピエール瀧逮捕からはや一週間。依然としてワイドショーなどはその話題で盛り上がっている。 電気グルーヴといえば、ある年代の人間には大きな影響を与えたミュージシャンであり、SNSでもショックを受けた人、悲しみにくれた人、はたまた電気グルーヴファンならではの「ネタ」にする人など反応はさまざまだった。 そんな中、電気グルーヴに強く影響を受けて音楽の道に進み、メジャーレーベルからデビューしたというタイミングで大麻所持で逮捕され、作品が販売中止になった経験を持つ人はそう多くはないだろう。 今回はそんな経験を持つ、ミュージシャンの高野政所氏に、ファンとして、逮捕経験者として、作品販売中止を経験したものとしての「ピエール瀧逮捕」についての思いを寄稿してもらった。 3月13日にピエール瀧容疑者がコカインの使用の疑いで逮捕された。 電気グルーヴのメンバーとしてだけではなく、ラジオパーソナリティ、

    違法薬物事案で逮捕、作品出荷停止を経験した電グルファンのミュージシャン、ピエール瀧逮捕への思いを語る « ハーバー・ビジネス・オンライン
    wideangle
    wideangle 2019/03/20
    高野政所か。
  • ニュージーランドの大量殺人事件に関するEFFの考え:恐怖が導く検閲へ道 | p2ptk[.]org

    ニュージーランドの大量殺人事件に関するEFFの考え:恐怖が導く検閲へ道投稿者: heatwave_p2p 投稿日: 2019/3/172019/3/17 Electronic Frontier Foundation EFFはニュージーランドで発生した大量殺人事件に、深い悲しみに包まれている。被害者とその家族に哀悼の意を捧げる。 この恐ろしい事件には、インターネットに関係する要素が存在する。銃撃犯が事件の模様をライブストリーミングし、ヘイトに満ちた声明をインターネット上に公表していた点である。多くのウェブプラットフォームは利用規約に則り、恐怖のビデオや事件に関連するコンテンツを削除した。 極度の暴力を伴う事件は、どうすればプラットフォームが無辜の声を不当に沈黙させることなく、自らのポリシーを執行できるのかという難しい問題を呼び起こす。オンラインプラットフォームは、既にそうしているように、自ら

    ニュージーランドの大量殺人事件に関するEFFの考え:恐怖が導く検閲へ道 | p2ptk[.]org
    wideangle
    wideangle 2019/03/20
  • 「あなたブラクラ貼ったでしょ?」→39歳男性を書類送検 検挙男性が明かす「兵庫県警“決めつけ”捜査の実態」

    「あなたがやったことはこれだけ大きな罪なんですよ」――インターネット上の掲示板に「不正なプログラム」を書き込んだとして検挙された男性がねとらぼ編集部の取材に応じ、兵庫県警に受けた取り調べの一部始終を語りました。「ブラクラ」という言葉すら知らなかった男性はなぜ書類送検されたのでしょうか(関連記事)。 兵庫県警が「ブラクラ」だと主張しているページ。実際には「無限アラート」であり、「ブラクラではない」という意見が多い 事件のあらまし のアスキーアート(AA)とともに、「何回閉じても無駄ですよ~ww」と書かれたポップアップが繰り返し表示されるサイトのURLをインターネット上の掲示板に書き込んだとして、13歳の女子中学生が補導、39歳と47歳の男性が家宅捜索を受けたとの報道がなされたのは3月初旬のこと。 NHKによる報道(NHKより/現在は削除済み) 一部では掲示板に貼られたURLが「ブラウザクラ

    「あなたブラクラ貼ったでしょ?」→39歳男性を書類送検 検挙男性が明かす「兵庫県警“決めつけ”捜査の実態」
    wideangle
    wideangle 2019/03/20
    ひどいな……
  • 野村證券、社員2人が大麻でキメてしまい逮捕 : 市況かぶ全力2階建

    テレビとフジテレビ、大谷翔平さんを怒らせて映像が一切使えなくなりイラストか系列局を使って放送するしかなくなる

    野村證券、社員2人が大麻でキメてしまい逮捕 : 市況かぶ全力2階建
    wideangle
    wideangle 2019/03/20
  • トイレ個室で隣から『濡れた紙』が…投げ込んだ8歳男児引っ張り出し平手打ちか 43歳男逮捕 - 東海テレビNEWS

    三重県鈴鹿市のショッピングセンターで小学2年の男子児童(8)の顔を叩いたなどとして、トラック運転手の男が逮捕されました。 逮捕されたのは津市のトラック運転手の男(43)で、19日午後6時頃、鈴鹿市庄野羽山のショッピングセンターで、小学2年の男子児童(8)の左頬を平手打ちした疑いが持たれています。 男がトイレの個室に入っていたところ、隣の個室にいた男子児童が壁と天井の隙間から濡れたトイレットペーパーを投げ込んだということです。 男は男子児童の胸ぐらをつかんで個室から引っ張り出し犯行に及んだということで、「カッとなってやった」と容疑を認めています。 (最終更新:2019/03/19 22:53)

    トイレ個室で隣から『濡れた紙』が…投げ込んだ8歳男児引っ張り出し平手打ちか 43歳男逮捕 - 東海テレビNEWS
    wideangle
    wideangle 2019/03/20
  • ―爆音映画祭「シン・ゴジラ」ご購入にあたっての注意事項― - 109シネマズ | 109CINEMAS

    この度、出演者の一人であるピエール瀧氏が麻薬取締法違反の疑いで逮捕されましたが、作品自体は誰もが楽しめるエンターテイメント作品であることから、予定通り、上映することといたしました。 ご鑑賞をご希望のお客様におかれましては、御理解の上ご購入頂きますようお願い申し上げます。

    wideangle
    wideangle 2019/03/20
  • 「麻雀放浪記2020」 ピエール瀧容疑者サイドに損害賠償検討 協議も「一部始めております」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    麻雀放浪記2020」 ピエール瀧容疑者サイドに損害賠償検討 協議も「一部始めております」

    「麻雀放浪記2020」 ピエール瀧容疑者サイドに損害賠償検討 協議も「一部始めております」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    wideangle
    wideangle 2019/03/20
    これに関しては多額の賠償金とまではならなさそうね。
  • ピエール瀧 逮捕で「ピエール学園どうなる」と不安の声

    「高橋由伸」「菅野智之」「山浩二」「有吉弘行」「山崎まさよし」……野球関係者や、野球好きとして知られる有名人らのサインがズラリと並ぶ中で、ポッカリと不自然な穴が開いていた。それは、コカインを使用していたとして逮捕されたピエール瀧のサインが掲げられていた場所だった──。 東京・世田谷にあるバッティングセンターは、その場所柄、多くの有名人が訪れる。関係者が語る。 「今回の逮捕を受けての対応のようです。4~5年ぐらい前に一人でいらして、サインにも快く応じてくれました。とても人当りのいい方だったので、今回のニュースを見てすごくショックでした」 同バッティングセンターの副支配人は、「やはりあのような報道があったので、親子連れのお客様も多いですし、影響も考えて色紙を外したほうがいいという判断をしました」とコメントした。大河ドラマ『いだてん~東京オリムピック噺~』や出演映画などの撮り直し・代役の必要性

    ピエール瀧 逮捕で「ピエール学園どうなる」と不安の声
    wideangle
    wideangle 2019/03/20
  • 竹田恒泰 on Twitter: "長い間、JOC会長として日本のスポーツを牽引し、東京五輪を誘致した父を誇りに思い、お疲れ様でしたと言いたいと思います。"

    長い間、JOC会長として日のスポーツを牽引し、東京五輪を誘致した父を誇りに思い、お疲れ様でしたと言いたいと思います。

    竹田恒泰 on Twitter: "長い間、JOC会長として日本のスポーツを牽引し、東京五輪を誘致した父を誇りに思い、お疲れ様でしたと言いたいと思います。"
    wideangle
    wideangle 2019/03/20
    フランス旅行にご招待らしいですよ。
  • 高木浩光@自宅の日記 - 検察官は解説書の文章を読み違えていたことが判明(なぜ不正指令電磁的記録に該当しないのか その3)

    ■ 検察官は解説書の文章を読み違えていたことが判明(なぜ不正指令電磁的記録に該当しないのか その3) 先月の「Coinhive事件、なぜ不正指令電磁的記録に該当しないのか その2」の続きである。 検察官の論告に対する世間と国会の反応 Coinhive事件の公判は、2月18日に結審を迎え、検察官から論告・求刑があった。その模様は報道と傍聴者のレポートで伝えられた。 コインハイブ事件、男性に罰金10万円を求刑 弁護側は無罪主張, 弁護士ドットコム, 2019年2月18日 仮想通貨マイニングのCoinhive設置巡る刑事裁判が結審、判決は3月27日, 日経 xTECH, 2019年2月18日 coinhive(コインハイブ)裁判の第四回公判 最終弁論の傍聴してきました。…, モッチー@少年クリプト編集長, 2019年2月18日 第四回公判, 元Coinhiveユーザー@Coinhiveuserの

    wideangle
    wideangle 2019/03/20
  • 芸能人の不祥事によるコンテンツ自粛に権利擁護団体が警鐘 「冷静かつ慎重な対応を」

    ピエール瀧容疑者の逮捕を受けて、出演作品の販売自粛や内容変更が相次ぐなか(関連記事1/2)、「芸能人の権利を守る 日エンターテイナーライツ協会(ERA)」が、「芸能人の不祥事等によるドラマ・映画等の放送、CD等発売の自粛について」と題した声明を公表しました。「冷静かつ慎重な対応を」と、自粛の風潮をいさめています。 ERAの声明文 ERAは近年の各自粛の流れについて「CMに感してはクライアント企業のイメージや商品に影響があることは否定できない」と認めたうえで、「芸能人の不祥事やその影響力を具体的に吟味することなく、過度に反応し、全てを自粛・削除する傾向が強まっている」と主張。「そもそも、出演者が逮捕され仮に有罪が確定したとしても、出演媒体については法的には何ら問題なく放送・放映することが可能」と述べています。 「過度な自粛が行われた場合、制作等に関わってきた方々の努力が徒労に帰すだけでなく

    芸能人の不祥事によるコンテンツ自粛に権利擁護団体が警鐘 「冷静かつ慎重な対応を」
    wideangle
    wideangle 2019/03/20
    瀧という特大の爆弾じゃないとこういう話にまではならなかったんだろうなあ。