記事へのコメント45

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tick2tack
    tick2tack 自分が授業を聞いてわからないのは授業の内容が古いからだ、って古いだけならわからないはずはないのでは?まともな根拠がなく自分の感覚だけで話してる人が改革なんてろくなことにならなさそう

    2019/08/28 リンク

    その他
    kfujii
    kfujii あー、まあ、その、なんですか、せいぜい頑張ってください

    2019/08/28 リンク

    その他
    edo04
    edo04 “スマホで調べたら全部わかります。そんなことを教えて、社会に出してどうするんですか。”←そのデータを誰が研究していると思っているのか?歴史学なんてネットに載っているのはトンデモの方が多いぞ!

    2019/08/27 リンク

    その他
    maturi
    maturi 2030年までの京大全部抜く

    2019/08/27 リンク

    その他
    kyuusyuuzinn
    kyuusyuuzinn 永守が作ろうとしているのは大学ではない。これは就活予備校だ。

    2019/08/27 リンク

    その他
    wuwa
    wuwa スマホ時代には30年前のノートで基礎を学ぶのがだめらしいけど、例えば90年前のディラックとかをじっくり読んで、世界について深く考えたり煩悶したりする掛け替えのない時間はそういう場合いつ確保できるんですかね

    2019/08/26 リンク

    その他
    anqmb
    anqmb 大学のミッションがわからんのに理事長してるのか

    2019/08/26 リンク

    その他
    zakinco
    zakinco 糞。どうせかますならMITを抜くとか言ってほしいね。

    2019/08/26 リンク

    その他
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui "先生の授業ノートが30年前"って、いつの認識で頭が固まってるのか知らんが、現場視察もせず改革プランをゴリ押しする態度そのものが「真面目にやる気はない」証。自分の経営する会社で、そんなことやらないだろ。

    2019/08/26 リンク

    その他
    takahikonojima
    takahikonojima 『先生のノートを見たら30年ぐらい前のノートを見てやっているんです。』の「30年くらい前」って,どうやって確かめたんだろ?

    2019/08/26 リンク

    その他
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 教育とは基礎の積み重ねの上にあるものだしそういう歴史を大事にしない人に“評価”は出来ないでしょうね

    2019/08/26 リンク

    その他
    takeshiketa
    takeshiketa いや、いいんじゃないかな。私学だし。気に入らないならお手並み拝見という立ち位置しか取れないでしょ。

    2019/08/26 リンク

    その他
    nosem
    nosem 秋田の国際教養大も開学当時はネタ扱いだったけど,その後の躍進はご存知の通り

    2019/08/26 リンク

    その他
    akupiyo
    akupiyo でたまたトンデモ。もはや日本電産には優秀な学生はいかないのね。

    2019/08/26 リンク

    その他
    BIFF
    BIFF 希代の経営者だけど、「30年前の授業ノート」批判はわかるとして、ヤバイなコレは。。「大学は基礎研究、基礎の知識を教えるんだと言う。でもそんなのはスマホで調べたら全部わかります」

    2019/08/26 リンク

    その他
    atoh
    atoh 「京都先端科学大は、2025年までには関関同立を抜く。これはおそらく前倒しです。そして2030年に京大を抜く。」で、まずは名刺の出し方からなの?/それより先にバッタもんみたいな名前変えた方がいいのでは

    2019/08/26 リンク

    その他
    LO05
    LO05 電産ではお客がここ違うって言われてもスマホで調べたらそうなってましたって答えるんだな

    2019/08/26 リンク

    その他
    yumu19
    yumu19 いいと思うんだけど、即戦力養成に力を入れるなら京大(いわゆる研究大学)と張り合うのは違う気が。あと「私もそこに座って15分ぐらい聞いてみようとしたら、何と5分で寝ましたよ。」これなんなんだよw

    2019/08/26 リンク

    その他
    repunit
    repunit モータースポーツの雑誌に専門学校の教科書は古すぎて現代の技術に追い付いてないって話を聞いたことがあるけど、京大理系学部でもやってるのか?スマホ世代ってPC使えないイメージあるからデジタルネイティブ世代で

    2019/08/26 リンク

    その他
    muddydixon
    muddydixon ほっこりした

    2019/08/26 リンク

    その他
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz NAISTへの深刻な風評被害の懸念が

    2019/08/26 リンク

    その他
    Louis
    Louis 「大学は基礎研究、基礎の知識を教えるんだと言う。でもそんなのはスマホで調べたら全部わかります。そんなことを教えて、社会に出してどうするんですか」???

    2019/08/26 リンク

    その他
    Pokopon
    Pokopon 女子スケート部のハナシ?

    2019/08/26 リンク

    その他
    ustar
    ustar 世界大学キャラクターランキングで京大を抜くという話かもしれない ところで京大のキャラクターは折田先生?

    2019/08/25 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous Nidec くらいには大きくなれるんちゃいますか。

    2019/08/25 リンク

    その他
    locust0138
    locust0138 京大の総長はアフリカのジャングルでゴリラの観察が専門、という稀代の変人やぞ。お前ごときが勝てる相手ではないわ。任天堂の山内博は京大病院に70億寄付した。同じ京都の企業人でも次元が違うな。

    2019/08/25 リンク

    その他
    nenesan0102
    nenesan0102 なんかここ、京都学園大のイメージしかないんやけど…。ヤンキーばっかいるイメージなんよなぁ(゚ω゚) ちなみに京大を退官したセンセらが退職後にのんびり研究やってるイメージでもある。

    2019/08/25 リンク

    その他
    pechiyon
    pechiyon 今度工学部できるってね

    2019/08/25 リンク

    その他
    undercurrent88
    undercurrent88 「本当に役に立つ人たちをつくりあげるということです。」研究しないなら名前変えてくれ。NAISTと被るし。

    2019/08/24 リンク

    その他
    pianocello7
    pianocello7 その頃には大学ごとなくなって駐車場とかになってそう。

    2019/08/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「2030年までに京大抜く」京都先端科学大学の理事長:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- ...

    ブックマークしたユーザー

    • inuda_one2019/08/30 inuda_one
    • tick2tack2019/08/28 tick2tack
    • kfujii2019/08/28 kfujii
    • edo042019/08/27 edo04
    • maturi2019/08/27 maturi
    • kyuusyuuzinn2019/08/27 kyuusyuuzinn
    • wuwa2019/08/26 wuwa
    • anqmb2019/08/26 anqmb
    • zakinco2019/08/26 zakinco
    • Arturo_Ui2019/08/26 Arturo_Ui
    • takahikonojima2019/08/26 takahikonojima
    • terazzo2019/08/26 terazzo
    • amamako2019/08/26 amamako
    • kaeru-no-tsura2019/08/26 kaeru-no-tsura
    • takeshiketa2019/08/26 takeshiketa
    • nosem2019/08/26 nosem
    • akupiyo2019/08/26 akupiyo
    • BIFF2019/08/26 BIFF
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事