新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    a1682
    a1682 令和の現代でさえ、tetora2みたいな宇予くんが外国人差別肯定してるのに、戦中の徴用工が差別されなかったはずがないやん https://b.hatena.ne.jp/entry/s/this.kiji.is/644473990932186209

    2020/06/15 リンク

    その他
    viperbjpn
    viperbjpn 明らかな差別よね

    2020/06/15 リンク

    その他
    aox
    aox なんか格闘技が強そうな面構えしてはりますね

    2020/06/15 リンク

    その他
    grdgs
    grdgs 日本人の奨学金利用要件はただの目安。っていうか「日本人も外国人も成績要件はずせ」というのが日本のためだが、なぜか美しい日本人は「みんなで地獄に(ただし権力者は除く)」を嬉々として選択する

    2020/06/15 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 山極って珍しいな

    2020/06/15 リンク

    その他
    nao_cw2
    nao_cw2 日本人の場合奨学金を受給してる人はその口座を使えるよってだけの話です/あくまでも本人のアルバイトを含めた家庭の経済状況ですね。

    2020/06/15 リンク

    その他
    suneo3476z_tn
    suneo3476z_tn id:okami_no_sacchan 「日本人も奨学金支給される程度の成績を求められていたと記憶するが」記憶で喋んないほうがいいですよ… https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/hutankeigen/mext_00686.html

    2020/06/15 リンク

    その他
    bell_chime_ring238
    bell_chime_ring238 「現場の教員が『留学生と日本人を、我々は差別したくない』という声を上げることが大事だ。直接留学生と向き合う現場の教員が出すメッセージは強い」

    2020/06/15 リンク

    その他
    okami-no-sacchan
    okami-no-sacchan 日本人も奨学金支給される程度の成績を求められていたと記憶するが

    2020/06/15 リンク

    その他
    piripenko
    piripenko 「現場の教員が『留学生と日本人を、我々は差別したくない』という声を上げることが大事だ。直接留学生と向き合う現場の教員が出すメッセージは強い」

    2020/06/15 リンク

    その他
    zakkie
    zakkie 最後の段落が虚構新聞のようだ。正論で、ユーモアもあって、社会的な正義がある。

    2020/06/15 リンク

    その他
    Insite
    Insite 形式的に留学生としてビザをとって実質は就労してる人を学生扱いしたくないだけだろ。政府は公認したくないから言わないだろうけど。

    2020/06/15 リンク

    その他
    jpmccartney-jo
    jpmccartney-jo 意味不明を言う京都ゴリラ 日本人学生優先は当然なのに此の馬鹿は不満らしい。抑々我が国に留学生など無用だ😳 余程優秀なら別だが高いハ-ドルを設けるのは当然 尚、東大含め総長を自称するが正しくは学長だ 😳

    2020/06/14 リンク

    その他
    hard_core
    hard_core 京大らしい物言いの先生が総長でいいね。そうだと思う。この先日本の将来を日本で海外で作って行く人材だもんね。

    2020/06/14 リンク

    その他
    buu
    buu 日本がお先真っ暗で優秀な学生はどんどん外国に出て行っている状況で、国際的に見たらほとんど役に立たない日本語まで勉強しながら勉強しに来てくれているんだぜ?

    2020/06/14 リンク

    その他
    is11045
    is11045 批判するのはいいけど自分とこの大学で制度の問題点をリカバーするためにできることを考えずに批判だけというのは総長の仕事ではないのでは

    2020/06/14 リンク

    その他
    Gim
    Gim 同意できない。例えば、ベトナム人留学生に給付金を支払うべきはベトナム政府であり、日本政府が給付する場合、「ベトナム政府には統治能力が無いので、ベトナム政府に代り給付する」と宣言したも同然だから。

    2020/06/14 リンク

    その他
    mmuuishikawa
    mmuuishikawa 奨学金と間違えているな

    2020/06/14 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi 「優秀な学生を集める」のが目的なら、予算は文科省に任せない方がいいかも。日本への支持を取り付けるためなら外務省……みたいな

    2020/06/14 リンク

    その他
    Aikoku_Senshi
    Aikoku_Senshi "日本の大学で学んだ人たちが日本のファンになってくれるネットワークを作るべきなんですよ。日本は軍事力もなければ、いまは経済力も弱っている。日本が今、示すべき大きな力は、学術と教育力だと思う"

    2020/06/14 リンク

    その他
    vox_populi
    vox_populi 「自身の留学体験は」「私は『ゴリラの学校』に留学したからね。アフリカの赤道直下の(中略)。私はゴリラの知識まで学ばせていただいた。それはもうすごく、私の中では貴重な体験です」。留学は貴重な体験、と。

    2020/06/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    京大総長、学生給付金を批判 「留学生差別、おかしい」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デ...

    ブックマークしたユーザー

    • jegog2020/06/16 jegog
    • repunit2020/06/15 repunit
    • a16822020/06/15 a1682
    • sand_land2020/06/15 sand_land
    • sotokichi2020/06/15 sotokichi
    • kagecage2020/06/15 kagecage
    • viperbjpn2020/06/15 viperbjpn
    • unamu_s2020/06/15 unamu_s
    • aox2020/06/15 aox
    • grdgs2020/06/15 grdgs
    • htnmiki2020/06/15 htnmiki
    • cyuushi2020/06/15 cyuushi
    • spacejunkyard2020/06/15 spacejunkyard
    • t_thor2020/06/15 t_thor
    • kaeru-no-tsura2020/06/15 kaeru-no-tsura
    • fubar_foo2020/06/15 fubar_foo
    • fukakoh2020/06/15 fukakoh
    • nao_cw22020/06/15 nao_cw2
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事