エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント100件
- 注目コメント
- 新着コメント
cinefuk
「ヒューマンエラーを責めるな!公務員のなり手がいなくなるぞ!」と脅すけど、ストーカー案件は数多の殺人事件に直結(直近ではススキノ放火)してるからな。単純ミスが起こらないシステムに改める必要がある
aceraceae
酷いんだけどミスゼロは不可能なんでこういうミスがある前提のシステムにしなきゃいけないと思うんで発覚した時点で無償で再転居とか保護とかそういう先のところまで組み込んでおく必要はあるんだろうな
sisya
被害女性からしたらたまったものではないが、この手のヒューマンエラーは絶対起こるものなので、せめて受理したその場である程度措置が取れるなど、ミスが起こりにくいようにできないものだろうか。担当者の胃も心配
tvxqqqq
自治体のシステム、自治体ごとにバラバラなのを標準化しようとしていたが、国会で無理なスケジュールを採決してしまって、今デジ庁もベンダーもお手上げ状態になっていることをもっと報道してほしいのだが
differential
謝って女性の安全確保を依頼してるだけ、かなりちゃんとしてる方だと思うこの自治体は/ヒューマンエラーはなくならないよドヤッと脅すような言葉より謝罪と対応を誉める社会の方が良いよ
nagasode
以前逃げた時、弁護士から「住民票住所は絶対に移すな」とアドバイスされた。住民票を現住所にできないのは生活上あまりにも不便だったが、命の危険から身を守るためには息をひそめて暮らすしかなかった 理不尽
augsUK
自治体の担当者の負荷をひたすら増やすだけ増やして、漏洩が一件でもあるとボロカスに叩くことでなんとかする今の運用はよろしくないのよね。マイナンバーと紐付けて自動処理でもされないとキツすぎる。
horaix
対策書でダブルチェックの徹底と書いて、次起きたらトリプルチェックの徹底と書く奴だね(ニッコリ)/DX以前のデジタル化進めるしかないと思うのだが紙の保険証すら撤廃を認めない老害がうじゃうじゃいる国だからなあ
a2c-ceres
『複数人で確認し合いながら』頻度が少ない単発業務ならともかく、複数人確認の対象業務が増えると責任が分散するだけで上手く行かない。この件では窓口で受付ジャンルを入力した瞬間に仮ロックぐらいが丁度いい。
tnishimu
システムに金をかけずにシステム化を邪魔する老人や活動家をなだめる為に金を使ってきたツケ、こういうのが本当の弱者に回ってくるのよ。 この事例単体で見ればチェックシート1枚で防げそうなもんではあるが。
mitsumorix
“市は申し出を受けた際、住民票と戸籍の情報を開示できなくする手続きを当日中に行う運用になっていたが、担当者が戸籍の手続きを失念したため2日後、コンビニ端末から戸籍付票の写しの申請をした夫に伝わった。”
arguediscuss
当事者は市の起こした個別のミスそのものを責める権利があるけれど、一般市民は市がミスの起こりやすい仕組みにしていたことを責めるべきな気がするし、ミスの起こりにくい仕組みに変えていくように注視すべき。
spfrv72010
ソフトウェアやその運用設計の問題なのか、制度設計そのものが使う人の注意力に頼る以外に、間違いを回避できない構造なのか、被害者側の救済と同時進行で、悪者探しじゃない改善策調査検討策定が急務な事象だぞ。
tohokuaiki
こういうミスや年金記録で発生したケースなどの杜撰さをフォローするためにもDX進めないといけないんだけど、一定数の「データは怖い」教がこれを阻む。あのね、おじいちゃん、もう紙で取っておけるコストは無いの。
mkotatsu
こういう保護すべき人のデータこそマイナンバーで何とかしてくれ / 漏洩一件くらいしかたないでしょ責めるなっても、命かかってるんだけど、ミスによる被害者は死んでも良いんじゃなくてシステムで防げないのかを
jun_cham
先日役所に申請を出しに行って色々と書面のやり取りをしたんだけど、受領確認がアナログの捺印だったり、証明書の発行が全部アナログ申請で紙管理だったり、この国のデジタル後進国はまだまだ先が長そう
hamamuratakuo
公務員は安月給=やる気のないポンコツが多い?AIが発達したら小さな政府を実現できるのではないでしょうか?税金泥棒とも揶揄される公務員の数を減らせば、税金も節約できて一石二鳥ですね!皇室も私財で運営すべき
Aion_0913
昔の痴情のもつれはこういうDVストーカーで昔から殺人事件の主要原因のひとつで、開示できないようにシステムを厳密に作り込むしかないんだよね。彼らほんとに喰って殺すつもりで相手を追い詰めるので。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2024/11/30 リンク