エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【中華街】横浜中華街で食べるなら、聘珍楼横浜本店でしょ!間違いない!@聘珍樓 横濱本店 5回目 - Eikokudo Rockets
鶏足の豆鼓蒸し 横浜・中華街・桜木町散策のつづきです。 「しっかり美味しい中華を食べたい」と、やは... 鶏足の豆鼓蒸し 横浜・中華街・桜木町散策のつづきです。 「しっかり美味しい中華を食べたい」と、やはりこのお店になりますね。かなり贅沢ですが、妻に無理を言いました。 今日のお店は「聘珍樓 横濱本店」さんです。 妻と娘は前日も食べています。朝、営業開始と同時に電話で予約しました。聘珍楼横浜本店は5回目。20年で5回だと思いますので少ないです。他の聘珍楼店舗も色々訪ねていますが、雰囲気はこちらの横浜本店が最高です。 最後までおつき合い下さい。 目次(クリックで飛べます) お店の雰囲気 お食事 ◯私のサッポロ黒ラベル(中瓶) 920円 ◯娘は冷たいジャスミン茶(春風) 390円 ◯妻のチンネンプアール茶(黒茶) 800円 ◯五目入りフカヒレスープ 2,380円 ◯点心 小籠包 210円 ◯八種野菜のトリュフオイル炒め 1,700円 ◯ハルマキ2本 260円✖2 ◯豚バラ肉の角煮丼飯 値段失念
2019/05/29 リンク