新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    masah3
    masah3 日本のメディアが人々の共感志向という原理で動く限りは、こういう変な報道が続くのかなと思います。 ワクチンの評価は科学的になされるべきで、「うちたいと思うかどうか」みたいな情緒的反応に情報価値はありませ

    2021/07/18 リンク

    その他
    blanccasse
    blanccasse 「ワクチンの評価は科学的になされるべきで〈うちたいと思うかどうか〉みたいな情緒的反応に情報価値はありません。日本特有の茶番的な現象」コロナを穢れと捉える人は多いかも。右往左往の朝令暮改もその例か。

    2021/07/18 リンク

    その他
    tokyocat
    tokyocat 《メディアがどちらの方を向いているかだと思います。一つ言えることは、日本は同調圧力が強い社会です。なぜかわかりませんが、日本のメディアは同調圧力を作り出す側に回りたがる傾向がある》

    2021/02/02 リンク

    その他
    norixto
    norixto 内容は同意だけど、日本に特有ってのは思い込みだと思うよw 共感や同調圧力は欧米のほうがもっと命に関わるレベルってのが判ったのがコロナ禍でしょ 文化に基づく方向性がやや違うだけで

    2021/02/01 リンク

    その他
    nana_07
    nana_07 ケガレの部分で施設コンフリクトを思い出した。「社会の木鐸」も、あぁ、そんな言葉あったなぁと

    2021/02/01 リンク

    その他
    mmsuzuki
    mmsuzuki “遮断することであのポジションに上がってきた人ですから、こういう危機の場面には向かないのですね。説明しないことが信条の人ですから。不安を掻き立てる方向にしか向かっていない”

    2021/02/01 リンク

    その他
    kiku72
    kiku72 “、近藤誠さんのような既存の医療を否定する言説に引き寄せられてしまうのですね。”いま知ったのですがこの人が日本の反ワクチン論者として有名なのか

    2021/02/01 リンク

    その他
    You-me
    You-me 「ワクチンの評価は科学的になされるべきで、「うちたいと思うかどうか」みたいな情緒的反応に情報価値はありません。日本特有の茶番」ちなアメリカでも反ワクチンは問題になってます(打たない人が結構でちゃってる

    2021/02/01 リンク

    その他
    moccos_info
    moccos_info 記事は悪くない内容なんだけど、掲載先がBuzzfeedなだけに「BuzzFeedお前もメディアだぞ」というタイトルオチを感じてしまうw

    2021/02/01 リンク

    その他
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 岩永直子

    2021/01/31 リンク

    その他
    zazenzazen
    zazenzazen “ワクチンの評価は科学的になされるべきで、「うちたいと思うかどうか」みたいな情緒的反応に情報価値はありません。日本特有の茶番的な現象です。”マジでお気持ち国家だもんなぁ。

    2021/01/31 リンク

    その他
    VEGALEON
    VEGALEON “メディアは「共感されたい」を目的に動くな”

    2021/01/30 リンク

    その他
    prna79
    prna79 “日本のメディアが人々の共感志向という原理で動く限りは、こういう変な報道が続くのかなと思います。これも日本に特異な現象だと言っていいかもしれません。”

    2021/01/30 リンク

    その他
    mutevox
    mutevox “共同体が生み出した誤った同調圧力に対して、誤解を正し、理性的な啓発を行うのがメディアの力だと私は思っています”

    2021/01/30 リンク

    その他
    hamamuratakuo
    hamamuratakuo コロナ収束のアイデアを思いつきました。マスクを外して飲食中、話す代わりに手話やハンドサインを使えば飛沫感染を減らせます。今こそコロナ対策で手話を学ぼう! https://hamamuratakuo.hatenablog.com/entry/sign-language-against-corona

    2021/01/30 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion バズフィードもおもっくそ同調圧力仕掛けてるけどな。

    2021/01/30 リンク

    その他
    iwiwtwy
    iwiwtwy ワクチン済重症例、自らの意思でワクチン未接種重症例、同時に来院。あとはわかるな?

    2021/01/30 リンク

    その他
    facebooook
    facebooook “医療者の傲慢さが「近藤誠」現象をもたらした”  “菅首相はディスコミュニケーションが芸風になっているような人です。参謀役が総理になったら何が起きるかという「社会実験」は答えが出たと言えそうです”

    2021/01/30 リンク

    その他
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 欧米では「医師や女子高生へのアンケートに基づいたワクチン批判の報道など、ほぼあり得ません」って言ってるが、「医療従事者の25%が拒否」ってロイターがやってる。 https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-usa-idJPKBN29D08N

    2021/01/30 リンク

    その他
    ohaan
    ohaan 社会運動化するとどんなことも同調圧力の強化に繋がる、結局「共感」と「協調」の強制は不幸な結果にしかならない。

    2021/01/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    メディアは「共感」や「同調圧力強化」を求めて動くな 新型コロナワクチンの報道に精神科医が注文

    ウイルスそのものより、ウイルスがついた人を遠ざける「ケガレ」の意識ーー新型コロナウイルスのような...

    ブックマークしたユーザー

    • hanavall2023/01/23 hanavall
    • repunit2022/08/15 repunit
    • abrahamcow2022/08/15 abrahamcow
    • RondonZoo2021/07/19 RondonZoo
    • sone05072021/07/19 sone0507
    • masah32021/07/18 masah3
    • gatya08302021/07/18 gatya0830
    • n_pikarin72021/07/18 n_pikarin7
    • blanccasse2021/07/18 blanccasse
    • kanu-orz2021/04/22 kanu-orz
    • kaikaji2021/02/02 kaikaji
    • tokyocat2021/02/02 tokyocat
    • kamezo2021/02/01 kamezo
    • norixto2021/02/01 norixto
    • nana_072021/02/01 nana_07
    • mmsuzuki2021/02/01 mmsuzuki
    • kiku722021/02/01 kiku72
    • helioterrorism2021/02/01 helioterrorism
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事