エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
不動産初心者が悪徳業者に騙されないようにするには? - Dr.ちゅり男のインデックス投資
おはようございます。 本日は、不動産投資の話です。 不動産初心者の場合、業者から提示された物件が割... おはようございます。 本日は、不動産投資の話です。 不動産初心者の場合、業者から提示された物件が割高なのか割安なのか判断がつかないケースがあるかと思います。 まずは不動産ポータルサイトなどを利用して、自分のターゲットとするエリアでの相場観をつかむことが重要です。 そして、不動産業者から「今だけあなたにだけ紹介する特別な物件」と言われたら相当な注意が必要です。 本日は、その注意すべきポイントについて考えてみます。 スルガスキームに嵌められたら人生が終わります 皆さんはスルガスキームをご存知でしょうか? スルガ銀行と結託した悪徳不動産業者に、地方の鉄筋コンクリート(RC)造を3.5%〜4%以上の高金利の融資を受けて購入させられ、自己破産に追い込まれる方がいます。 なぜRC造かと言うと、RC造は再調達価格がその他の構造よりも高く、法定耐用年数が47年と長いため、中古でも積算価格が維持されやすいか
2017/08/09 リンク