記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hindjack
    hindjack アメリカ(CNN?)ではこういう評価をされてるのか。嘘をつかず、ちゃんと謝れて、身内贔屓のようなことをしなければ、国内でも評価が高かったのかもしれない。個人的にはとても嫌いな人ではあったけど

    2022/07/27 リンク

    その他
    takAmid
    takAmid 評価基準は様々ある. 外交もそうだし, 経済, 再分配, 清廉さや人格などなど. 予め自分が政府(政権ではなく)に何を求めているかを考えて評価の枠組み(と評価方法)を作っておく事が大事. じゃないと好みや空気に左右される.

    2022/07/26 リンク

    その他
    palop
    palop 米は日中がアジア人同士で組むのを恐れている、中は日米が民主主義国家同士で組むのを恐れている、日は米中が経済1位2位の大国同士で組むのを恐れている、疑心暗鬼の三すくみというのを昔何かで読んだ記憶がある。

    2022/07/25 リンク

    その他
    prna79
    prna79 “聴衆に向けたその内容は、日本政府が覚悟を持って先頭に立ち、地域を繁栄させながら全ての人を豊かにするというものだった。安倍氏はこの中で、あらゆる国々に国際法を順守するよう呼び掛けた。”

    2022/07/25 リンク

    その他
    Imamura
    Imamura 安倍元首相は海外ではこういう功績が認められているんだね。国内では虚偽答弁、縁故主義などいろいろあれだったけど

    2022/07/25 リンク

    その他
    Ereni
    Ereni 7/22 “安倍氏はこの中で、あらゆる国々に国際法を順守するよう呼び掛けた。そうすることで将来世代がこうした恩恵を共有できるとの認識を示した。 「この広い,太平洋,インド洋のように,私たちの可能性は,どこまでも広

    2022/07/25 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX なるほど自由で開かれたインド太平洋、妙に評価されてるのは弔辞から気づいてはいたが、こんなにも広く国々の意識を変貌させていたのか。この恩恵は対中国への牽制という形だから気づきにくいんだろうな……

    2022/07/24 リンク

    その他
    h_nak
    h_nak "台頭する中国を課題ととらえ、米国主導の政治・軍事同盟システムにもたらす影響について認識していた" "第一に法の支配や航行の自由、自由貿易などの普及と定着、第二に経済的繁栄の追求、第三に平和と安定の確保"

    2022/07/24 リンク

    その他
    sugimo2
    sugimo2 “自国の防衛―多くの人々にとってはより広範なアジア地域の安全保障―に対して安倍氏が行った最大の貢献は、軍備ではなく言葉にある。つまり同氏が作り出したシンプルなフレーズ「自由で開かれたインド太平洋」だ”

    2022/07/24 リンク

    その他
    zyesuta
    zyesuta 「安倍氏が行った最大の貢献は、軍備ではなく言葉にある。つまり同氏が作り出したシンプルなフレーズ、「自由で開かれたインド太平洋」だ。」

    2022/07/24 リンク

    その他
    babi1234567890
    babi1234567890 「多くの人々にとってはより広範なアジア地域の安全保障――に対して安倍氏が行った最大の貢献は、軍備ではなく言葉にある。つまり同氏が作り出したシンプルなフレーズ、「自由で開かれたインド太平洋」だ」

    2022/07/24 リンク

    その他
    movesinthefield
    movesinthefield ある種の美しいテーゼ。

    2022/07/24 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 絶賛だねえ

    2022/07/24 リンク

    その他
    luspha
    luspha ありがとう安倍さん "アジア太平洋地域の多くの人々にとって、安倍晋三元首相は先見の明のある人物だった。台頭する中国を課題ととらえ、米国主導の政治・軍事同盟システムにもたらす影響について認識していたからだ"

    2022/07/23 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp 小泉内閣、安倍内閣で外相を務めた麻生太郎さんが唱えた「自由と繁栄の弧」が出発点。「自由で開かれたインド太平洋」は、言葉としてわかりやすかった感はある。https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/page25_001766.html

    2022/07/23 リンク

    その他
    legoboku
    legoboku 日本発の概念でここまで先進国全て巻き込んだ戦略になったのはこれが初めてかな

    2022/07/23 リンク

    その他
    qt_fb
    qt_fb クアッドの復活てアメリカの都合だから氏の功績か?て気はするけどな

    2022/07/23 リンク

    その他
    You-me
    You-me インドを中心とした国際政治研究されてる先生って日本だと誰になるんですかね(勉強不足でサーセン)そのあたりの人の日印外交の本一冊読んでおきたいから出して

    2022/07/23 リンク

    その他
    sisya
    sisya 国内の疑惑だけを根拠に「全てが駄目な人」と言う評価をしている人は、一度世界に目を向けるといい。「全員貧乏こそが平等」というガラパゴス思考はそろそろ捨てるべきではないだろうか。

    2022/07/23 リンク

    その他
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai id:nomitori 自国民(ウイグル人やチベット人)ですら虐殺するような中国に対して、反感や不信を感じ、その対策を進める事すら、まともに評価する気がないなら、もはやリベラルの存在価値は無いんじゃない?

    2022/07/22 リンク

    その他
    ken530000
    ken530000 内政ではいろいろ脇が甘かったのは事実だけど、クアッドのベースとなる概念を提唱して周知させ実現に向けて動いたことは、間違いなく安倍元首相の大きな功績だと思う。

    2022/07/22 リンク

    その他
    DocSeri
    DocSeri 安倍氏の外交戦略について軍事面から評価した記事。日米の対中戦略について、インドを引き込むことで大きく変えてみせた由。対中関係に神経尖らせる「米国からの見え方」であることを考慮する必要はあろうが。

    2022/07/22 リンク

    その他
    nomitori
    nomitori 安倍さんに対する対外的評価の一つ。私は批判的なので、先見の明ではなく反中的な思想から結果的にそうなった面が大きいんじゃないのと思ったりはするが、だとしても功績ではあるんやろな。

    2022/07/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「自由で開かれたインド太平洋」、安倍元首相の一言が変えた米国のアジア観と中国観

    安倍氏提唱の「自由で開かれたインド太平洋」構想は、米国の政策にも影響を及ぼした/Shizuo Kambayashi/...

    ブックマークしたユーザー

    • songe2022/07/27 songe
    • hindjack2022/07/27 hindjack
    • kimball-sonet2022/07/26 kimball-sonet
    • takAmid2022/07/26 takAmid
    • palop2022/07/25 palop
    • prna792022/07/25 prna79
    • maeda_a2022/07/25 maeda_a
    • Imamura2022/07/25 Imamura
    • Ereni2022/07/25 Ereni
    • klaftwerk2022/07/25 klaftwerk
    • morisoba1262022/07/25 morisoba126
    • KoshianX2022/07/24 KoshianX
    • h_nak2022/07/24 h_nak
    • geopolitics2022/07/24 geopolitics
    • sugimo22022/07/24 sugimo2
    • zyesuta2022/07/24 zyesuta
    • whomehero2022/07/24 whomehero
    • ss562352022/07/24 ss56235
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事