新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
日本の1人当たりGDPは低水準、今後さらに低下
豊かさの基準とされる国民一人当たりの国内総生産(GDP)。OECD加盟国におけるその推移を見てみると(表... 豊かさの基準とされる国民一人当たりの国内総生産(GDP)。OECD加盟国におけるその推移を見てみると(表1・2)、日本は1970年に19位で先進7カ国(G7)の最下位、80年に17位に上昇して英国をいったん抜き、90年にはOECD平均を上回っていました。しかし、2008年以降は平均以下が続き、17年にイタリアに抜かれて再びG7で最下位、18年には韓国にも抜かれました。95年以降、加盟38カ国のうち、日本は96年に5位で最高、その後低下し、2001~2016年まで16~18位、17~20年まで20~22位、21年は26位、22年は27位となっています。長期の推移で見ると、高度成長の一時期を除けば、日本は豊かというよりむしろ低い水準です。 さらに、実態は国際通貨基金(IMF)の数値が近いと思われますので、IMFの出している日本のデータを見ると、2000年に米国を抜いて世界2位になった以降は急速