記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    lemondm7
    lemondm7 一汁一菜

    2021/09/14 リンク

    その他
    ht_s
    ht_s 野菜を食べないお子さんにこそホットクックですよ!! まあ2歳だと一過性と思って諦めた方が楽かもしれない

    2020/03/28 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 時間を考えたら、同じメニューのローテーションでいいと思った。みそ汁とごはんは具材やごはんと一緒に食べるものを変えるだけでバリエーション増やせるのがいいよね。

    2020/03/28 リンク

    その他
    tea053
    tea053 家族の人数がごく少数なら「買いすぎない」は大事だね。逆に我が家のように大家族(寄り)だと多めに買うぐらいしないとすぐ足りなくなる。特に少なめパッケージ買ってると食費が1.5倍くらいになる…

    2020/03/28 リンク

    その他
    maemuki
    maemuki おじさん一人暮らしだけど自炊してます。業務スーパーの冷凍中華野菜ミックス280円くらいと冷凍豚挽肉大量で300円台 冷凍物はいいです 長持ち。切らなくていいし…包丁苦手だけどなんとかなる!

    2020/03/27 リンク

    その他
    pqdkes
    pqdkes 自炊すると栄養もグッドですもんね♪

    2020/03/27 リンク

    その他
    kaminashiko
    kaminashiko 一汁、みたいなところある。

    2020/03/27 リンク

    その他
    bullsco88
    bullsco88 料理研究家の方が「気張らないでOK」と発信してくれるのはありがたいことだなあと思う。自炊って結局は素人仕事だから、身の丈にあったペースで頑張ればいいと思うの

    2020/03/27 リンク

    その他
    mashori
    mashori ピザを焼けって記事じゃあないのか

    2020/03/27 リンク

    その他
    out5963
    out5963 自炊は 炒めるか煮るかで 一品作って 後はご飯と 生食できるものか レンジで加熱して食べれるもの で十分

    2020/03/27 リンク

    その他
    madooka
    madooka 「ピザを焼け」は意外と子供が居る世帯でこそ有効だったり

    2020/03/27 リンク

    その他
    fujioka223
    fujioka223 土井義晴「カレーも味噌汁に入れてしまえば一汁一菜なんですよ」

    2020/03/27 リンク

    その他
    sys-cys
    sys-cys 2歳児、ここに載ってるような野菜系一切食べてくれない。買いたくなくても「もしかしたら食べるかも?」をストックしとかないと大変なことになる…

    2020/03/27 リンク

    その他
    bounoplagia
    bounoplagia “他にも「毎日、鍋を食べる」という友人もいます。「鍋」という型があれば、あとはそこに何を入れるのかを考えるだけでいいわけですからラクですよね。”おれも毎日鍋だな。調理よりも食べるのが面倒なくらいだ。

    2020/03/27 リンク

    その他
    kenzy_n
    kenzy_n 自由に一汁一菜

    2020/03/27 リンク

    その他
    smowl
    smowl なるほど決めてしまうのは確かに潔い。毎日のことだからね、栄養と効率を重視するのは正しい。

    2020/03/27 リンク

    その他
    kyoutosuki
    kyoutosuki 自炊と気負わなくても、あるものでコチョコチョとできるお料理で、おいしかったら最高ですね。野菜も摂れて、ヘルシーなご飯が何よりです♪

    2020/03/27 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku そもそもワンプレートでよくない?

    2020/03/27 リンク

    その他
    tanaboo
    tanaboo 「材料を買い過ぎないことです。ほぼ同じ値段でも、量が少ない方を買うようにしたいところ。例えば卵なら10個パックじゃなくて6個パックを選びます。」うちと真逆だw使いこなせる人はデカイ、大量に買えるとお得。

    2020/03/27 リンク

    その他
    sauce3
    sauce3 “私の場合は一汁一菜ですが、そういう型を持っていると「決める大変さ」がグッと減る”

    2020/03/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ハードル上げ過ぎてない? 気負わなくていい「自炊」の考え方(文・山口祐加) - りっすん by イーアイデム

    文 山口祐加 ある日の山口さんの一汁一菜 こんにちは、山口祐加です。SNSで日々の自炊を記録した「#今...

    ブックマークしたユーザー

    • brows2022/05/18 brows
    • tak_ijiro2022/02/06 tak_ijiro
    • lemondm72021/09/14 lemondm7
    • gumaru_kimori2020/04/19 gumaru_kimori
    • srjspirits2020/03/29 srjspirits
    • achroite_lucky2020/03/29 achroite_lucky
    • nanamino2020/03/28 nanamino
    • yotubaiotona2020/03/28 yotubaiotona
    • frederic_goood2020/03/28 frederic_goood
    • egapool2020/03/28 egapool
    • ybmelon2020/03/28 ybmelon
    • ht_s2020/03/28 ht_s
    • gawawa1242020/03/28 gawawa124
    • mutinomuti2020/03/28 mutinomuti
    • asianwind2020/03/28 asianwind
    • hatemarux2020/03/28 hatemarux
    • natu3kan2020/03/28 natu3kan
    • hanemimi2020/03/28 hanemimi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事