エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
査読者の指定について
査読者の指定が必要(強制)なJournalがあります。これはどのように指定すべきなのでしょうか? 上司が、... 査読者の指定が必要(強制)なJournalがあります。これはどのように指定すべきなのでしょうか? 上司が、山のように(断れない)査読が回ってきて御疲れぎみからなのか、よくいわれるのは、「これを知り合いの教授に指定するのは、(ビジネスマナー上) 失礼だ」とのこと 狭い世界なので指定された側からすると、知り合いの論文の査読依頼があれば 「査読者に指定しやがったな。余計な仕事を回しやがって!!」 と思われるのを避けたいというのがあるんでしょうか? 実際マナーやモラル、editorの心象をよくする技術、反対に知合いとの関係維持、どうすれば正解なのか、よくわからないというのが本音です。 Journal HPみても、peer-review がopenかblindなのか情報がないようで、よくわかりません。 よろしくお願いします。