
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』ゲームデザイナーに聞く、スタック制のこと、マルチプレイのこと、北条時宗のこと【インタビュー】 - ファミ通.com
今回発売に先駆けて、お隣韓国にて開発者インタビューとハンズオンが実施された。本稿では、『シドマイ... 今回発売に先駆けて、お隣韓国にて開発者インタビューとハンズオンが実施された。本稿では、『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』のゲームデザイナーを務めるAnton Strenger(アントン・ストレンガー)氏にインタビューを実施したので、お届けする。 ※関連記事 『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』プレイリポート テンポよく、しかし奥深さも健在! ――アントンさんは、『シヴィライゼーション III』を幼いころにプレイし始めて、以降ずっとシリーズ作品をプレイしていらっしゃるんですよね。25周年という記念すべき年に開発に関われたいまの気持ちを教えてください。 アントン 子どものころからプレイしていた作品に開発として関わるようになったいまは、ノスタルジックな気持ちです。『シヴィライゼーション』シリーズは歴史を題材としたゲームですが、25年も続くとこのゲームそのものにも歴史が生まれ
2016/10/08 リンク