エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【重ね着】服の防寒性を格段に上げる方法!〇〇を取り入れるところからはじめましょう。 - 服地パイセン
こんにちは。 服の生地についてのブログを書いています、服地パイセンです。 本格的に寒くなってきまし... こんにちは。 服の生地についてのブログを書いています、服地パイセンです。 本格的に寒くなってきました。 今回と次回の記事で、防寒についての内容を書いてみようと思います。 寒いときに一番気を付ける服はなんですか? ほとんどの人は 「アウター!」 「ぶ厚いダウンを着れば大丈夫!」 と答えると思います。 寒さを凌ぐ方法はたくさんあり、これまで色々試しましたが、僕が本当に参考になるなぁと思ったのは、アウトドアをする人の着方。 特に山のアウトドアで、『寒さをしのぐコツは登山する人のテクニックを参考にするのが良い』と思っています。 アウターの性能に頼るのも間違ってないとは思いますが、アウトドアに詳しい人からするとちょっと違うというか、それだけではないようです。 冬の山は平地より格段に寒いです。 標高が100m上がるごとに気温が0.6℃下がり、風速1mごとに体感温度が1℃下がるそうで、激しい変化にも対応
2021/12/13 リンク