記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shase
    shase この「脳への移植」を前提にGUIを設計するわけだけど、その際、最初にやるのが、ターゲットユーザの生態系の仮定だ。まず、そのプロダクトのターゲットユーザを、

    2009/09/03 リンク

    その他
    kodaif
    kodaif "次にウインドウもしくはペインが開くことを予期するようになったわけだ。つまり、これは、そのGUIアニメーションを実装するプログラムコードが、パソコンのメモリから、人間の脳に移植されたようなものだ。"

    2008/08/22 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp あとで読む

    2008/07/14 リンク

    その他
    uem_k
    uem_k ペルソナによるUI設計

    2006/04/16 リンク

    その他
    Kazabana
    Kazabana どうでもいいが、丸いドアノブはひじで扉を開けることができないので、最近はダメなデザインに分類されるてるよーな?、と伊藤家の食卓を見てて思った。

    2006/02/20 リンク

    その他
    ken_wood
    ken_wood >モノにどのような意味と価値を与えるのかは、ユーザや状況によって異なる。ユーザの学習・成長曲線や、ユースケースの変化を考えた時、イベント会場の導線設計のようにUIの「説明性」の部分を設計しなきゃならない。

    2006/02/15 リンク

    その他
    lockcole
    lockcole 自己説明的であることの重要性とGUI機能の脳への移植,インタフェース正規化,ターゲットユーザ定義の重要性など。Webインタフェースがもっとパーソナライズされていくシステムがあると面白いのかも。

    2006/02/15 リンク

    その他
    kana0355
    kana0355 アフォーダンス

    2006/02/15 リンク

    その他
    yfukui
    yfukui アフォーダンスの話だろうか?

    2006/02/14 リンク

    その他
    adramine
    adramine なにかおかしい?根本的に抜けている部分があるような……。

    2006/02/14 リンク

    その他
    hide_log
    hide_log GUI ユーザビリティ

    2006/02/14 リンク

    その他
    tks_period
    tks_period 高めの視点から見たUI論の走り書き。良記事。

    2006/02/14 リンク

    その他
    Yuny
    Yuny 「感触が楽しい」→分かりやすさに。ある意味、hatena diaryのuiの特徴の一つかも。

    2006/02/14 リンク

    その他
    nbqx69
    nbqx69 おもろい。あとでゆっくり読む。

    2006/02/14 リンク

    その他
    blanc2005
    blanc2005 続きプリーズ!

    2006/02/14 リンク

    その他
    n246
    n246 UIには、それ自体にある固定された意味や価値の他に、利用者の経験も大きく関わっている。 利用頻度とかユースケースとか。

    2006/02/14 リンク

    その他
    xnissy
    xnissy うーん、何が言いたいんだろう。id:naoyaのエントリーを薄めただけのような。

    2006/02/14 リンク

    その他
    YasSo
    YasSo たとえ話が多くて面白かった。アフォーダンスばかり気にしてちゃダメってことですな。

    2006/02/14 リンク

    その他
    p_chopin
    p_chopin 使いやすいUIとは,デザイナーとユーザの意識のすり合わせの賜物.コアなユーザには馴染む半面,初心者には分かりにくい場合もある.初心者はサービスが育てるのではなくて,回りのユーザが育てるものなのかも

    2006/02/14 リンク

    その他
    scorelessdraw
    scorelessdraw 電話かけるときだいたい「もしもし」と言うのだけど、結構少数派な気がする。

    2006/02/13 リンク

    その他
    wacky
    wacky ユーザの学習・成長を考慮したユーザインタフェース設計について。

    2006/02/13 リンク

    その他
    furakutaru
    furakutaru インターフェイス論

    2006/02/13 リンク

    その他
    limeG
    limeG うん、なかなかいい意見だと思う。

    2006/02/13 リンク

    その他
    REV
    REV アフォーダンスのコンテキスト依存性

    2006/02/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    分裂勘違い君劇場 - 見た瞬間に使い方の分かるユーザインタフェース

    「初心者にわかりやすいGUI」については、この記事のid:naoya氏の気持ちは、分かる気がします。 まず、...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/09/24 techtech0521
    • kj-kakihara2022/11/13 kj-kakihara
    • wasavis2011/08/23 wasavis
    • shase2009/09/03 shase
    • Arthur72008/11/02 Arthur7
    • kodaif2008/08/22 kodaif
    • webmarksjp2008/07/14 webmarksjp
    • shiwork2008/07/12 shiwork
    • z_vex2008/07/12 z_vex
    • Belinda2008/04/24 Belinda
    • nuts19822007/03/08 nuts1982
    • rakusai2007/01/04 rakusai
    • qptaro2006/10/03 qptaro
    • ymorimo2006/07/20 ymorimo
    • itsudatte2006/05/17 itsudatte
    • uem_k2006/04/16 uem_k
    • setamise2006/03/06 setamise
    • yukio20052006/02/20 yukio2005
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事