記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sameo
    sameo ソーシャリズム

    2021/09/07 リンク

    その他
    nakarx
    nakarx アートの話だた

    2018/03/19 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 項目が多いけど、なにをいいたいかというと、価値観や感じ方をつくるのは文化やアートであり、科学ではないということだよね。科学もつくるけど、情感の元となるのは文化。

    2018/03/15 リンク

    その他
    tamachan429
    tamachan429 世の中は科学とアートが重なってできている。

    2018/03/14 リンク

    その他
    belka1009
    belka1009 文理ではなく、科学とアート。

    2018/03/14 リンク

    その他
    oriheus
    oriheus 芸術に昔ほど関心がえられなくなったのは、新自由主義の代償なのかな。

    2018/03/14 リンク

    その他
    tweakk
    tweakk “子どもは遊びから学びます。大人はアートを通じて遊び、学んでいきます”

    2018/03/14 リンク

    その他
    ga_kun
    ga_kun タモリ「真剣にやれよ!仕事じゃねぇんだぞ!」

    2018/03/14 リンク

    その他
    witch-doktor
    witch-doktor 大意としてはアートが経済や科学では対応できない、人間の共感や合意を形成する話と理解した。フックが他にもたくさんあるとても素敵なスピーチ。

    2018/03/14 リンク

    その他
    sunamandala
    sunamandala みんなに一度読んでほしい名スピーチ

    2018/03/14 リンク

    その他
    hetyo525
    hetyo525 “一人ひとり違う私たちが、同調してコンセンサスに共感する、そのポイントを作るのがアートです。”

    2018/03/14 リンク

    その他
    tsurzur
    tsurzur これは一読の価値あり。

    2018/03/14 リンク

    その他
    k-yakou
    k-yakou “そこで、考えてみたんです。「個人」って何だろうって。大丈夫、あとで音楽とアートの話はするから!(笑)”

    2018/03/13 リンク

    その他
    hourei
    hourei “一人ひとり違う私たちが、同調してコンセンサスに共感する、そのポイントを作る”

    2018/03/13 リンク

    その他
    taro-r
    taro-r 重要なことをたくさん言ってる。

    2018/03/04 リンク

    その他
    popmusik3141
    popmusik3141 一番大切なことは、彼は自分の思っていることを口に出すのを恐れなかったこと。私たちも見習うべきことでしょう。文化の多様性が差異とつながりを同時に生む

    2017/07/09 リンク

    その他
    d_log8
    d_log8 【Sonar 2016】「遊びとは何か?」ブライアン・イーノ、文化の社会的な役割について語る 6月16日から18日にかけて、音楽とアート、テクノロジーの祭典「Sonar 2016」がバルセロナで開かれた。20年以上続くこのイベン…

    2017/01/15 リンク

    その他
    sky-y
    sky-y "アートが社会のコンセンサスを変えた" 僕がアートに注目している理由は、まさにこれです。アートは人の心と行動を動かすのです。 / 本文は長いですが、全文にわたって読む価値ありです。

    2016/09/02 リンク

    その他
    finir
    finir "進化を円滑にするのがカルチャー" 示唆に富んだスピーチ。こういうのもっと読んで考えたいです

    2016/08/29 リンク

    その他
    keikun028
    keikun028 子どもは遊びから学びます。大人はアートを通じて遊び、学んでいきます。そういう意味で、遊び(Play)こそは、私たちがしているすべての中心なのです

    2016/08/28 リンク

    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 “たとえば、クリントン米大統領時代の財務長官だったローレンス・サマーズは、毒物(汚染物)を投棄する場所をどこにすればよいかという議題があったとき、発展途上国に投棄するのがベストな答えだと言いました。”

    2016/08/28 リンク

    その他
    youko03
    youko03 "科学は物事の仕組みを説明する。生活を便利にするが、物事や人の価値観に触れることはない。人が何を感じて、どう考えるかはアートが教える。同調してコンセンサスに共感する、ポイントを作る"

    2016/08/27 リンク

    その他
    kiku72
    kiku72 反新自由主義、ポップミュージックとクラシックの違い、話題はあっちこっち行くがどれも興味深い

    2016/08/26 リンク

    その他
    hkanemat
    hkanemat Brian Eno "私たちが今いるのは、経済が私たちの価値を記述する時代" ところでなんで今頃再浮上?

    2016/08/26 リンク

    その他
    sasakill
    sasakill 素晴らしい内容。

    2016/08/25 リンク

    その他
    abira1017
    abira1017 ブライアン・イーノのスピーチ

    2016/08/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【Sonar 2016】「遊びとは何か?」ブライアン・イーノ、文化の社会的な役割について語る | FUZE

    6月16日から18日にかけて、音楽とアート、テクノロジーの祭典「Sonar 2016」がバルセロナで開かれた。20年...

    ブックマークしたユーザー

    • sameo2021/09/07 sameo
    • akko-exp2019/07/01 akko-exp
    • nakarx2018/03/19 nakarx
    • furonu1142018/03/18 furonu114
    • sawarabi01302018/03/18 sawarabi0130
    • ken-ne862018/03/17 ken-ne86
    • maricar97102018/03/16 maricar9710
    • etcet32018/03/15 etcet3
    • cohal2018/03/15 cohal
    • y8ovji2018/03/15 y8ovji
    • katakenro2018/03/15 katakenro
    • lemarc2018/03/15 lemarc
    • ueshin2018/03/15 ueshin
    • kirine2018/03/15 kirine
    • MrBushido2018/03/15 MrBushido
    • YusukeShimizu2018/03/15 YusukeShimizu
    • bkhptpi2018/03/15 bkhptpi
    • Unimmo2018/03/14 Unimmo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事