記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    bolla
    私は父に似て異常な短気なので、どのタイプかな?と思ったら、全ての物にそれなりに当てはまっていました💦普段、人前で怒りを出すことはないので短気だと周囲にばれていないのですが。。。

    その他
    my-manekineko
    勉強になりました。「ストップ法」実践してみます。

    その他
    serori8793
    納得しますね。いるなぁとこんな人って思いました。私は怒ったら負けと思うことにしたりして、でも負けても怒りたいときもあります。

    その他
    singark071781
    ストップ法でがんばってみます🌟

    その他
    egaosouzoku
    確かに「「ここは怒ってもよい場面か?」を自問自答する」は冷静になります。

    その他
    santa-baking
    最近になって怖いと思う人は、普段は物腰が柔らかく、それでいて(と言いますか、それ故に抱え込み過ぎて)追い詰められて豹変するような人でしょうか。このタイプの方は時々ニュースにもありますけど。(/ω\)

    その他
    turibakapapa
    たしかに困ったちゃんです!怒ることもあるけれどきちんと考える事も大事ですよね!

    その他
    monaka_25
    興味深かったです。怒りやすい人は身近にいますが、怒ったあと、よく謝っています。私はあまり怒らないタイプかもしれないですね。😀

    その他
    a-wi
    怒りに正当性を見出すと止められなくなる気がします。相対的に今そう見えているだけと思えば随分変わるのでしょうが、完全ではないです。経験を積んで怒りを整理したいなと思います。

    その他
    zuoji319
    感情的になったときには、自分を客観視できることが大切なんですね。6つ数える等、少し間を取ることも有効だと思います。いつもありがとうございます。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【気をつけたいこんな人・四柱推命】怒りっぽい人「怒りの整理法」 - はっぴーをパワーあっぷするブログ

    怒らせると怖い人は、一目置かれている場合が多いです。 いつ怒り出すかわからない人は、「困ったちゃん...

    ブックマークしたユーザー

    • bolla2022/07/21 bolla
    • my-manekineko2022/06/30 my-manekineko
    • serori87932022/06/29 serori8793
    • ot_nail2022/06/27 ot_nail
    • bakhtin198808232022/06/27 bakhtin19880823
    • kaerumoney2022/06/26 kaerumoney
    • tetragon642022/06/26 tetragon64
    • singark0717812022/06/26 singark071781
    • joogle2022/06/25 joogle
    • fire-money2022/06/25 fire-money
    • egaosouzoku2022/06/25 egaosouzoku
    • santa-baking2022/06/25 santa-baking
    • shoji7405coffee2022/06/25 shoji7405coffee
    • turibakapapa2022/06/25 turibakapapa
    • kojack-ferrari2022/06/25 kojack-ferrari
    • monaka_252022/06/25 monaka_25
    • hukusuke392022/06/25 hukusuke39
    • s-johnny2022/06/25 s-johnny
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む