エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
おっとのおべんとう - 自分に都合のいいお料理はじめました。
こんばんは。 今日は夫のお弁当当番の日。 なので、基本写真は撮らないのですが オレンジ色のコープのチ... こんばんは。 今日は夫のお弁当当番の日。 なので、基本写真は撮らないのですが オレンジ色のコープのチリソース煮に目を奪われて 思わす写してしまいました。 アルミホイルに包まれているのは、同じくコープのイワシの甘酢漬け??? イワシじゃなくて違う魚かもです。 夫のピーマンは、たいていお肉と炒めてあります。 口が裂けても、ダメ出ししたらいけません。 二度と作ってもらえなくなります。 だから言いませんが、 このピーマン、ちょっと生っぽいです。いつも。 私は、ピーマンは、ピーマンだけでオリーブオイルでしっかり焼いて お塩だけでいただくのが一番好きです。 ピーマンがほろっとほんの少しだけ苦味が残っているけれど、 甘くて美味しいんです😊 「だったら、自分で作れよ!!!」と言われるので、いいませーーーーーーん😆 いいんです。 お気に入りのピーマンはいつも自分で作っていますから😊 ありがとう、おっと
2021/11/12 リンク