エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
かも鍋🦆🦆🦆 - 自分に都合のいいお料理はじめました。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
かも鍋🦆🦆🦆 - 自分に都合のいいお料理はじめました。
こんばんは。 お弁当を作れなかったので (こども、とっても早くに出勤) お夕飯をアップします。 鴨鍋... こんばんは。 お弁当を作れなかったので (こども、とっても早くに出勤) お夕飯をアップします。 鴨鍋(カモナベ)です。 この一つ前の写真は 春菊の海(山?)です。 もう一つ前の状態は、 湯気でぼやぼやです😊 ↑できあがり、ぽい写真です😅 ですが、この3枚で一番初期の鍋の写真です。 白菜がなかったので、代わりに??? ブロッコリーと春菊を入れました。 豆腐もなくて 冷凍の里芋を入れてみました。 共通点は、白っぽい??? この、冷凍の里芋、おいしくてびっくり! ほくほくしていて、 これなら、苦労して洗って 皮むいて使うフレッシュの里芋より、 簡単便利でいいかも!!! 今年、里芋の美味しさを感じられるようになったような気がします。 長年、さつまいもや、じゃがいもは、なんだかその、わかるんだけど (何がわかるんだろう?よくわからない文お許しください) なぜ、わざわざ、ちょっと取り扱いが(私にと