新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
わが家の元旦からのコロナのその後 - 自分に都合のいいお料理はじめました。
おはようございます 自分用の覚書ですので、毎日書かないと忘れてしまうので、書けなくて焦っています😅... おはようございます 自分用の覚書ですので、毎日書かないと忘れてしまうので、書けなくて焦っています😅 とりあえず、メモ書き程度で、書きます。(いつもそうですが💦) お正月1日にコロナ陽性になったお嫁さんは、その後気管支炎になり、ずっと仕事はお休みされていたそうです。 16日にやっと復帰。 2日に発熱の長男は、療養期間丁度で、出勤。 体調は、お嫁さんのことばかり、私は聞いていて、そういえば、長男は、どうなんだろう?と、今、知らないことに気づきました。 3日に発熱したお孫ちゃんは、一番元気だそうです。(若い!) うちの同居子供(4日発症)は、療養期間中は、心配なことが多く、これで、療養解除後、すぐに働けるのだろうか?と心配していたのですが、解除近くになると、意外なことに、すんなりケロリで、働けています。 最後に少し間を開けて発症した夫。 彼は、最初無症状でしたが、少し経って喉の痛みや、頭痛な
2023/01/21 リンク