エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
オリコンシングルチャートは公式チャートではないと断言する2つの理由 - イマオト - 今の音楽を追うブログ -
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
オリコンシングルチャートは公式チャートではないと断言する2つの理由 - イマオト - 今の音楽を追うブログ -
日本の音楽チャートの問題について書こうとした矢先に良記事が登場したので紹介します。 ・オリコン1位A... 日本の音楽チャートの問題について書こうとした矢先に良記事が登場したので紹介します。 ・オリコン1位AKB、カラオケでは圏外 ヒット曲、ランキングで一変 - withnews(ウィズニュース) ”Billboard JAPAN”などの複合チャートを紹介し、『今後は、どうやって新しいランキングを広めていくかが課題になる』という音楽プロデューサーの永田純氏の発言も。昨夜のYahoo!トップページの芸能ニュース最上段に掲載されたことで、少しでも複合チャートが知名度を上げていけるならいいな、と思った次第です。 さて、アメリカでは歴史と権威のあるビルボードチャートですが、シングルCDのセールスに加えてアメリカで数千局あるといわれるラジオ局のエアプレイをカウント、各指標の影響力を考慮してバランスを決めポイント計算しチャートが誕生します。バランスは時代に合わせて変化しますが、近年登場した新しい指標をも柔軟