記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ikoishy
    ikoishy 例えゲームが暴力犯罪の一要因であっても、それは犯罪を引き起こす小さい条件のひとつでしかなく、銃社会、教育、貧困、麻薬、PTSDなどの要因の方が大きいので、そもそも論点が不適当だとしか思えない。

    2014/11/10 リンク

    その他
    fujibay1975
    fujibay1975 こんなの対象となる暴力事件の設定でいじれちゃうよな。実際、銃を使った犯罪も減ってるわけだし。

    2014/11/10 リンク

    その他
    xxix29
    xxix29 結局言うほどプラスの影響もマイナスの影響もないということなんだろうか。

    2014/11/10 リンク

    その他
    sisya
    sisya ストレス解消という意味では多少は減少していると思う。が、それ以上の効果は無いと思う。近年の減少傾向は娯楽の多様化によって、矛先が暴力以外に向くようになったという要因のほうが大きいように思う。

    2014/11/10 リンク

    その他
    irhutnyui
    irhutnyui 暴力ゲームは若者の暴力事件を減少させる?―米心理学博士が調査結果を発表 via @INSIDEjp

    2014/11/10 リンク

    その他
    myogab
    myogab 脳内イメージと身体操作との間に齟齬が生じるからじゃないかな。カチンときて暴力衝動が起きた時、相手を殴る身体操作の脊椎反射より、コントローラー操作系が優位に反応しちゃうとか。

    2014/11/10 リンク

    その他
    st_valley
    st_valley 暴力ゲームだけで暴力事件は増えも減りもしないと思うけどな。ゲームごときにそんな影響力無いでしょ。

    2014/11/09 リンク

    その他
    webron
    webron 暴力ゲームは若者の暴力事件を減少させる?―米心理学博士が調査結果を発表 そりゃ実際にやれない事をゲーム内でやってストレス解消してんだから減るでしょうよ。

    2014/11/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    暴力ゲームは若者の暴力事件を減少させる?―米心理学博士が調査結果を発表 | インサイド

    ブックマークしたユーザー

    • sc-d2014/12/20 sc-d
    • xiaogao2014/11/11 xiaogao
    • ikoishy2014/11/10 ikoishy
    • hebomegane_sun2014/11/10 hebomegane_sun
    • fujibay19752014/11/10 fujibay1975
    • aki-akatsuki2014/11/10 aki-akatsuki
    • xxix292014/11/10 xxix29
    • sisya2014/11/10 sisya
    • Sampling2014/11/10 Sampling
    • irhutnyui2014/11/10 irhutnyui
    • myogab2014/11/10 myogab
    • nucleotide2014/11/09 nucleotide
    • tabiture2014/11/09 tabiture
    • ublftbo2014/11/09 ublftbo
    • st_valley2014/11/09 st_valley
    • webron2014/11/09 webron
    • shigetylive2014/11/08 shigetylive
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事