記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    zaikabou
    zaikabou ポチポチ開けば集められる情報だったんじゃないの?

    2015/11/18 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX スクレイピングして公開になってた人たちの情報だけ集まったみたいな話かと思ってたけどそうでもないのかしら?

    2015/11/17 リンク

    その他
    todesking
    todesking セキュリティの専門家すごい、何を言っているんだ

    2015/11/17 リンク

    その他
    muso00
    muso00 ただ単に自分で公開していたプロフィールまとめたって話だったと聞いてますが。前提が間違った推論を進めるとおかしな結論にたどり着くといういい例。 >論理的にFacebook全ての加入者の任意の情報が入手可能

    2015/11/15 リンク

    その他
    yingze
    yingze 頭のおかしい社員が紛れ込むのは仕方ないとして、その後の対応がセキリュティ会社として凄い。

    2015/11/15 リンク

    その他
    shimaguniyamato
    shimaguniyamato ITmedia エンタープライズ

    2015/11/15 リンク

    その他
    salmo
    salmo 大手ならコンプラ研修の機会もあるだろ。そんなこともわからない人間が何年も務められるほど社内の風紀がアレってこと?

    2015/11/15 リンク

    その他
    matsui899
    matsui899 さすがに突破出来ないだろうから、情報にアクセスできたんだと思う。

    2015/11/14 リンク

    その他
    call_me_nots
    call_me_nots "本来であれば、まず事実の確認や対応策の目途がつくまでは本人が社員の立場にないと、会社にとって不都合な状況となる"

    2015/11/14 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/11/14 リンク

    その他
    ryokusai
    ryokusai 「実は、情報を流出させた元社員とはある団体で何度か話をしたことがある。ご本人は覚えていないと思うが、ユニークな性格の方だったと記憶」ユニーク(婉曲表現

    2015/11/14 リンク

    その他
    Day-Bee-Toe
    Day-Bee-Toe この件、これが普通の感覚だと思う。日本の報道がダンマリなのは外資だからかSEALDs関係者だからかとも思うが産経までが触れないのはどういうことなのか。

    2015/11/14 リンク

    その他
    big_mon
    big_mon F-Secureはある種facebookに罪をなすりつけているよな。自分の所の不始末じゃないとしたらfacebookに致命的なセキュリティホールがあることになる。 : セキュリティ会社元社員の個人情報流出事件の疑問点

    2015/11/14 リンク

    その他
    nilnil
    nilnil "ハギー「俺当事者と話したことあるんだぜ」"以上の情報無。だがこの言明で自身の評価マイナスになる可能性がある訳だが。

    2015/11/13 リンク

    その他
    AcidReflex
    AcidReflex はすみリスト支持者は公開情報をまとめただけだと擁護しているが、この記事でも指摘されているように取得方法が不明という点が問題。会社側の対応にも言及。

    2015/11/13 リンク

    その他
    Mu_KuP
    Mu_KuP 冷静な指摘。/ただ、ちまちまと手動で情報を集める事は「普通」しないとしてる点については、思想家、活動家の執念をちと甘く見てる感はあるかな。

    2015/11/13 リンク

    その他
    akira28
    akira28 続報無いですね。

    2015/11/13 リンク

    その他
    vcc
    vcc F-Secureの元社員が「気に食わない」人の意見に対し、Facebookの「いいね」を投票した一般の人の個人情報を故意に流出させた。F-SecureとFacebookとセキュリティ面で業務提携している。

    2015/11/13 リンク

    その他
    bml
    bml 海外ならFacebookとFセキュアに集団訴訟だな。

    2015/11/13 リンク

    その他
    BIFF
    BIFF F-secureの対応のオカシサは、この記事の指摘しているとおりだと思う。現状、F-secureの日本法人自体に何か問題があると思われても仕方がないんじゃないかな。

    2015/11/13 リンク

    その他
    AKIMOTO
    AKIMOTO 非公開で書いたものが暴露された、という訴えって確かめるの難しいよね。自分で公開だったものを非公開に変更してから騒ぐとかもできるが、フェイスブックには第三者がその経緯を確認する方法なさそうだし

    2015/11/13 リンク

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp いいね人数のリンクで出てくる名前を新タブで開いてちまちまコピペという手作りリストじゃないのけ。熱意と根気があればできるけどその熱意と根気のエネルギーを考えるとサイコ的な怖さがあるけどw

    2015/11/13 リンク

    その他
    myitnews
    myitnews セキュリティ会社元社員の個人情報流出事件の疑問点

    2015/11/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    セキュリティ会社元社員の個人情報流出事件の疑問点

    F-Secureの元社員がネット上で多くの個人情報を流出させたと騒ぎになった。セキュリティの専門家として...

    ブックマークしたユーザー

    • sunlight19802015/11/29 sunlight1980
    • ardarim2015/11/21 ardarim
    • zaikabou2015/11/18 zaikabou
    • KoshianX2015/11/17 KoshianX
    • todesking2015/11/17 todesking
    • cblock2015/11/16 cblock
    • klim08242015/11/16 klim0824
    • muso002015/11/15 muso00
    • yingze2015/11/15 yingze
    • hiroyukixhp2015/11/15 hiroyukixhp
    • shimaguniyamato2015/11/15 shimaguniyamato
    • salmo2015/11/15 salmo
    • rero2015/11/15 rero
    • matsui8992015/11/14 matsui899
    • repunit2015/11/14 repunit
    • digitalglm2015/11/14 digitalglm
    • taskapremium2015/11/14 taskapremium
    • norixto2015/11/14 norixto
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事