記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    KoshianX
    KoshianX 2年縛りを安易に排除したのがよくなかったかねえ。端末購入割引を2年間の契約維持とバーターにするくらいなら害もなかったと思うんだが。更新はなしで。

    2022/06/15 リンク

    その他
    kamei_rio
    kamei_rio 箱に「スティーブ・ジョブズ」ってカタカナで名前を書いたらメルカリで高く売れたりするのだろうか。流石にない?

    2022/06/13 リンク

    その他
    BRITAN
    BRITAN やっぱりねw→“油性マジックはアルコールなどで消すことができ、作業に関しても比較的手間もかからない。転売をなりわいとするような方であれば、朝飯前ともいえる手順だ。”

    2022/06/11 リンク

    その他
    Barton
    Barton メルカリのせいでこういった不愉快な思いをさせられているなあ。やはりメルカリは社会悪だな。

    2022/06/11 リンク

    その他
    kaorun
    kaorun ドコモで買ってドコモで売れってことなんだろうけど、だったらドコモでは買わないかなぁ。売却時の価値を毀損される分だけ値引きして貰えるのか、って話だけど、それでもねぇ。

    2022/06/11 リンク

    その他
    imwks
    imwks メルカリで無記名の箱高く売れるんだろうなw結局儲かるのは売価から手数料で1割抜くメルカリ

    2022/06/11 リンク

    その他
    rasp_40
    rasp_40 「浜辺美波」って書いてあったら値上がりしそう

    2022/06/10 リンク

    その他
    sippo_des
    sippo_des ティムって書く

    2022/06/10 リンク

    その他
    daigo0117
    daigo0117 売ることはないけど、これは信者としてはテンションだだ下がり。

    2022/06/10 リンク

    その他
    tattyu
    tattyu クソみたいな奴らのせいで普通にしてる奴らだけが困るルールを作るの本邦は本当に得意だよな。マジで真面目に生きてるのが馬鹿らしくなってくる。

    2022/06/10 リンク

    その他
    pwatermark
    pwatermark 箱だし、もし中古で出す時には記名部分をマジックで黒塗りすればいいし、別にいいじゃんね それよりメルカリを潰せ

    2022/06/10 リンク

    その他
    shaokuz
    shaokuz ガチ転売対策するなら本体にも書こうぜ!/個人的には店で開けさせられるのも本当は嫌。高いものを買った時は家で気持ちよくあけたい。店員が自分より先に開けて触るの本当嫌すぎて自分であけるんで!って制止した。

    2022/06/10 リンク

    その他
    numtostring
    numtostring “この対応が、他社に比べて「うちは転売対策に力を入れています」という総務省へのアピールにしか感じない” ドコモ(代理店)側も無意味なの知っててやってそうだよね。ただのポーズでしかない。

    2022/06/10 リンク

    その他
    call_me_nots
    call_me_nots “店舗側ではなく、あくまで「利用者が箱に名前を書いた」という形をとっているのだ。筆者はどうしてもこの対応が、他社に比べて「うちは転売対策に力を入れています」という総務省へのアピールにしか感じない”

    2022/06/10 リンク

    その他
    laranjeiras
    laranjeiras 「記名があることで(フリマアプリに)出品しにくくなる」「端末の箱に記名したりすることは、転売対策において大きな効果はない」記事内で論理が破綻してる。

    2022/06/10 リンク

    その他
    takuver4
    takuver4 同意

    2022/06/10 リンク

    その他
    ET777
    ET777 日頃からかっこいいサインを考えておくといいと思う/なんだろ、身分証提示で購入制限とか…?

    2022/06/10 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter 普通に中古として売り払う際の価値が落ちることは確実。契約後に要請された場合は断ることができる。店舗印が押されていたら汚損なのでクレームしよう。社会的に転売対策が必要なら法令で。

    2022/06/10 リンク

    その他
    lacucaracha
    lacucaracha 個人的にはメルカリ等で物を買うときには、余計なゴミを増やしたくないから、梱包さえしっかりしてれば箱無しのほうが有り難いんだけどな。

    2022/06/10 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan iPhoneの空箱メルカリやヤフオクで売ってるんだが、アップル以外で売る時に買取価格がアップするから案外売れてるんだよね。転売ヤーが空箱買う手間が増えるだけになりそう。

    2022/06/10 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim 確かに物に名前を書かされるとかいい大人にとっては屈辱感あるな。その挙げ句転売対策としてはイマイチ。そもそもキャリアが端末売ることに反対。早く分離して

    2022/06/10 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 『実際、目の前に油性マジックペンが置かれると「これで書くんだな」という気持ちにさせられる。名前を書いたiPhone 12の箱を見返すと、言葉にしがたい「やってしまった」に近い不快感を覚える』

    2022/06/10 リンク

    その他
    straychef
    straychef めっちゃ小さい文字で書く

    2022/06/10 リンク

    その他
    circled
    circled 名前の付いた子供服だってメルカリでは売れるのよ?

    2022/06/10 リンク

    その他
    nakex1
    nakex1 同意のない損壊になるおそれがあるから自分で書かされるのか,なるほど…と一瞬思いかけたけど,店舗印も自分で押すの?

    2022/06/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「スマホの箱に記名」は、本当に転売対策になるのか? 実際に体験して感じたこと

    ドコモのiPhoneを購入する際に、「箱に名前を書く」という対応が注目を集めている。ネット上でも賛否両...

    ブックマークしたユーザー

    • KoshianX2022/06/15 KoshianX
    • kamei_rio2022/06/13 kamei_rio
    • tyu-ba2022/06/12 tyu-ba
    • BRITAN2022/06/11 BRITAN
    • nkoz2022/06/11 nkoz
    • Barton2022/06/11 Barton
    • kaorun2022/06/11 kaorun
    • andsoatlast2022/06/11 andsoatlast
    • dederon2022/06/11 dederon
    • imwks2022/06/11 imwks
    • rasp_402022/06/10 rasp_40
    • sippo_des2022/06/10 sippo_des
    • zu22022/06/10 zu2
    • daigo01172022/06/10 daigo0117
    • tattyu2022/06/10 tattyu
    • NSTanechan2022/06/10 NSTanechan
    • pwatermark2022/06/10 pwatermark
    • shaokuz2022/06/10 shaokuz
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事