
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
iPhoneでaptXやLDACが使える超小型BTトランスミッター「QCC Dongle PRO」、3月末に発売 MFI認証あり
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
iPhoneでaptXやLDACが使える超小型BTトランスミッター「QCC Dongle PRO」、3月末に発売 MFI認証あり
マギウェイは2月8日、中国・深センのオーディオブランド「Questyle」が開発した小型のBluetoothトランス... マギウェイは2月8日、中国・深センのオーディオブランド「Questyle」が開発した小型のBluetoothトランスミッター「QCC Dongle PRO」を3月末に日本で発売すると発表した。価格は未定。 QCC Dongle PROは、USB Type-Cポートを持つスマートフォンやPC、ゲーム機などに接続して使える高音質コーデック対応のBluetoothトランスミッターだ。 Qualcommの最新Snapdragon S5オーディオプラットフォームを採用しているという。Bluetooth 5.4に対応しており、コーデックはSBC、LE Audio(LC3)、aptX、aptX HD、aptX Adaptive、AAC、LDACを利用できる。 対応OSはWindows、Mac、iOS/iPadOS、Android、Linuxで、PlayStation 5やNintendo Switchと