![](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/bd551cf4364c3306958734816db4b49ec29bdb8d/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fimage.itmedia.co.jp%2Fnews%2Farticles%2F0812%2F15%2Fmmi_asahi-au_01.jpg)
エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
KDDI、テレ朝、朝日新聞、au向け情報配信サービスで提携
KDDI、テレビ朝日、朝日新聞社は12月15日、情報配信サービスの共同開発などで提携すると発表した。朝日... KDDI、テレビ朝日、朝日新聞社は12月15日、情報配信サービスの共同開発などで提携すると発表した。朝日新聞の記事やテレビ朝日のニュース映像などをau端末に一斉同時配信する有料サービスを来年夏に始め、1000万会員の獲得を目指す。 新サービスのコンセプトは「今日が変わる。~生活に『気づき』と『きっかけを』~」。テレビ朝日と朝日新聞が取材したニュースを、テキスト、画像、動画で随時配信する。 内容はユーザーの好みや住んでいる地域などに応じて変える予定。緊急地震速報配信に使うプラットフォーム「ブロードキャストSMS」も活用し、重大ニュースは24時間体制で配信する。 広告やEC事業も共同で手掛ける。広告事業ではメディアを横断するパッケージ型商品を共同開発。EC事業では、テレビや新聞で商品を認知させ、携帯電話を使った購買に結び付ける事業を展開する。 提携は、テレビ朝日と朝日新聞がKDDIに持ち掛け、
2008/12/17 リンク