記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    field_combat
    field_combat 兵器にそれほど金掛けられなくなってんのもあるんじゃないかなぁ。世代が上がる度に値段跳ね上がってるし

    2016/06/10 リンク

    その他
    endo_5501
    endo_5501 “予算上の理由” えええー

    2016/06/10 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling キャプテンアメリカが阻止したのか。

    2016/06/09 リンク

    その他
    coco5959
    coco5959 米軍のドローン「X-47B」、まさかの開発中止 “空飛ぶロボット兵器”の未来は (1/5) - ITmedia ニュース: 岡田敏彦の軍事ワールド…

    2016/06/09 リンク

    その他
    Rinta
    Rinta 結局のところ、機械に職を奪われる事を良しとしないという事も一因。でも、自律型ロボットに武器を持たせることへの恐怖と抵抗もあると思う。だからこそ、緊急停止ボタンは必要。

    2016/06/09 リンク

    その他
    smicho
    smicho

    2016/06/08 リンク

    その他
    black3
    black3 SガンダムのALICEを思い出した。

    2016/06/08 リンク

    その他
    a96neko
    a96neko スカイネットの叛乱が防げるのか

    2016/06/08 リンク

    その他
    clonicluv
    clonicluv マクロスFみたいな

    2016/06/08 リンク

    その他
    lli
    lli 気持ちは理解できるがどうしようもないアホだな。生き残れた者は栄誉を受け有人飛行を推進できるがそうでなかった者は主張もできない。

    2016/06/08 リンク

    その他
    questiontime
    questiontime 攻撃時に人間の判断が全く加わらないのなら、巡航ミサイルとどこが違うのか?という話。メリットがあるとすれば機体が再利用可能なことだが、コストパフォーマンス的に厳しいのでは?

    2016/06/08 リンク

    その他
    thirty206
    thirty206 大鑑巨砲は男の浪漫的な何か。

    2016/06/08 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo p4.『X-47Bに搭載されている3機のAIが着艦までの飛行経路について、それぞれ違う結論を出したため“多数決”で結果を出すことができず、着艦中止の判断を下した』

    2016/06/08 リンク

    その他
    redra22
    redra22 ブコメに雪風が出てて嬉しい。

    2016/06/08 リンク

    その他
    genkiegao
    genkiegao 3機のAIによる多数決ってMAGIじゃねぇか。開発続けてくれよ。っていうか、実は内緒で開発続けるんだろ?

    2016/06/08 リンク

    その他
    spacefrontier
    spacefrontier 欧米の文化って、神>人間>機械・AIというヒエラルキーに厳格だよなぁ。日本文化はその辺はアバウトで境界の明確化もあまり求められない。

    2016/06/08 リンク

    その他
    sakidatsumono
    sakidatsumono 高給職の根絶に失敗。あと性能問題。

    2016/06/08 リンク

    その他
    IthacaChasma
    IthacaChasma 初音ミクが世界に羽ばたいたとき「ああシャロン・アップルだ」と思ったのに、こっちは進まないのか。/まあ確かに2~3ページ目で語られる「無人機のメリット」は遠隔操縦で十分満たせるように思える。

    2016/06/08 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 電子機器を操る類の侵略者に備えて電子機器を搭載しない有人兵器の開発も必要

    2016/06/08 リンク

    その他
    megazalrock
    megazalrock AIを人間の代替ではなく、人間を補うものって考えたほうが光と闇が両方そなわり最強に見える。/現状の技術だと金がかかる割に人間並みの性能は出ないだろうなぁ。

    2016/06/08 リンク

    その他
    kakaku01
    kakaku01 表向きはコスト上の理由で、実際は初音ミクみたいなヴァーチャルアイドルにハッキングされて国家転覆しかかったからでしょ?

    2016/06/08 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 空母着艦技術もロストテクノロジーになると寂しすぎる。

    2016/06/08 リンク

    その他
    src256
    src256 雪風の反乱が防がれた

    2016/06/08 リンク

    その他
    sny22015
    sny22015 偵察機の開発は進むから、将来的に雪風誕生あるで

    2016/06/08 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan ゴーストX-9ぇ

    2016/06/08 リンク

    その他
    Vudda
    Vudda 単純に哨戒機の性能でよかったのに高機能化しすぎて予算がかかりそうだったからじゃないの、メーカーの実験に使われただけかもしれん

    2016/06/08 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP 単に性能不足感

    2016/06/08 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm うーん、そんなナイーブな話でもないと思うけどなあ。単純に性能不足じゃない?

    2016/06/08 リンク

    その他
    REV
    REV 「自動化歩兵は、騎兵隊の誇りを奪う!」とか「艦隊の主力は超弩級戦艦」とか「格闘戦がパイロットの誇り」みたいなことを言っても、最終的には。

    2016/06/08 リンク

    その他
    paravola
    paravola 現実化すれば、米海軍空母には無人機だけが配備され、有人機はなくなってしまう。将来、米海軍から「戦闘機操縦者」という職種を根絶する可能性を含んでいた

    2016/06/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたので...

    ブックマークしたユーザー

    • nagomepatu2016/08/24 nagomepatu
    • negeyoni2016/08/19 negeyoni
    • vacantshovels2016/08/04 vacantshovels
    • thiaguha2016/07/30 thiaguha
    • nehusete2016/07/07 nehusete
    • brashbacteria2016/07/01 brashbacteria
    • sozipinune2016/06/21 sozipinune
    • patekoge2016/06/14 patekoge
    • martaka2016/06/12 martaka
    • lEDfm4UE2016/06/10 lEDfm4UE
    • field_combat2016/06/10 field_combat
    • txmx52016/06/10 txmx5
    • endo_55012016/06/10 endo_5501
    • fugufugu2016/06/09 fugufugu
    • havetoswitchyou2016/06/09 havetoswitchyou
    • watitido2016/06/09 watitido
    • hobbling2016/06/09 hobbling
    • wakkenkyousitu2016/06/09 wakkenkyousitu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事