記事へのコメント16

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ktasaka
    ktasaka 「あいつは謝ったらら死んじゃう病」と揶揄する同じ口が「謝れば許してもらえるとでも思っているのか」と言っているのを見たので、炎上の収拾に正解はない。

    2018/05/14 リンク

    その他
    netafull
    netafull “われわれはせいぜい、そうした数人数十人クラスの「町内」で暮らしていくためのノウハウしか持っていない。その同じノウハウが、ネット上の数千数万の人々を相手に通用するはずがない。”

    2018/05/14 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 謝り方ってのがある。謝るってのは言葉の問題じゃなくて、ちゃんと認識まで訂正できてるのかに意味がある。それはリアルでも同じ。

    2018/05/12 リンク

    その他
    dadabreton
    dadabreton この人がずっと黙ってたあれ、あれでも「なるべく延焼を防いだ」ことになってるのかな。この人の会社に金払ってあのレベルで対策したとか言われてもきついな。

    2018/05/12 リンク

    その他
    tattyu
    tattyu 人狼の例え話が分かりにくくて最後の方何言ってるのか良くわからなくて有耶無耶になってたけどそういう手法?それとも私がアスペ?

    2018/05/12 リンク

    その他
    Mystica_another
    Mystica_another ごく少数の、しかし必ずいる「ミスは絶対に許さない。どんな謝り方をしようとも、絶対にだ」な人達にはどう対処したものか。逆に燃やし返すという手法も企業では取るわけにいかないし

    2018/05/11 リンク

    その他
    kesyomota
    kesyomota 刀剣乱舞の素材無断使用事件でも経験の浅い新人が~と説明して一部の人からさらに怒りを買ってた事があったなあ…

    2018/05/11 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 芸能人とか大企業だと謝罪会見開いて、経緯説明して平謝りして世論やマスコミの過剰な追及をかわす方法を編み出してるので、謝り方のノウハウが蓄積されてる企業もあるんだろうな。

    2018/05/11 リンク

    その他
    u-li
    u-li “ 「人狼ゲーム」においては、相手が納得できるような説明をすることが最も重要なのだ。  ネット上での振る舞い方も、これと同じ”

    2018/05/11 リンク

    その他
    otiken9
    otiken9 今の時代なにかしら発信するなら気をつけていきたいところ

    2018/05/11 リンク

    その他
    shields-pikes
    shields-pikes 正しい。個人の炎上案件についても、客観的な視点から経緯説明しないと、蒸し返されたり邪推されたりがずっと続いたりすることに。はてな村での活動縮小を視野に入れているなら、あながち間違いだとはいえない。

    2018/05/11 リンク

    その他
    akulog
    akulog "つまり「黙っていたら分からないだろう」という運用方法が不味いのだ。ユーザーを舐めていると受け取られても仕方がない。"

    2018/05/11 リンク

    その他
    fukken
    fukken 問題は、人狼の村でもネットでも、バカの方が人数が多い事。人狼は村を開く場所を選べばいいが、実社会においてバカの比率が圧倒的に多い以上、ビジネスはどうしようもない。

    2018/05/11 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 自身の炎上時にだんまり決め込んだ人は説得力がありますね!

    2018/05/11 リンク

    その他
    otsune
    otsune 連載第二回を公開しました

    2018/05/11 リンク

    その他
    koyhoge
    koyhoge おおつねさんの連載2回目。人が納得できる謝罪の仕方の技術を磨くために、人狼ゲームを推奨。

    2018/05/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    謝れば済む話 しかしネットでは逆効果

    ネットウォッチャーotsuneとして長年活躍し、2018年4月1日に炎上対策会社MiTERUを立ち上げたおおつねま...

    ブックマークしたユーザー

    • alcus2018/07/24 alcus
    • cupeytan2018/06/27 cupeytan
    • montoon2018/05/16 montoon
    • L3msh02018/05/16 L3msh0
    • hiroomi2018/05/15 hiroomi
    • enemyoffreedom2018/05/15 enemyoffreedom
    • ktasaka2018/05/14 ktasaka
    • retlet2018/05/14 retlet
    • tg30yen2018/05/14 tg30yen
    • FFF2018/05/14 FFF
    • netafull2018/05/14 netafull
    • yaneshin2018/05/12 yaneshin
    • obome2018/05/12 obome
    • quick_past2018/05/12 quick_past
    • panchan482018/05/12 panchan48
    • agrisearch2018/05/12 agrisearch
    • dadabreton2018/05/12 dadabreton
    • kargoijef2018/05/12 kargoijef
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事