記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mk173
    mk173 文字だけだと誤解を招きやすいからかな

    2023/11/18 リンク

    その他
    ayanolog
    ayanolog 「2003年のクリスマスの記事から20年か」というブコメがあって震えた。20年……!

    2023/11/14 リンク

    その他
    algot
    algot おじさん構文は「若い女に擦り寄ろうとする気持ち悪さ」があったから嫌われてるけど、おばさん構文は「皆に対する気遣い」だから全然良い。

    2023/11/14 リンク

    その他
    mahinatan
    mahinatan おじさん・おばさん構文もその文章から下心が透けて見えるからキモいって言われるんじゃないの?/言及元記事の例文とこの記事の保護者向けLINEでは温度感が全然違う。これを同一視するのはライターとしてどうよ

    2023/11/14 リンク

    その他
    tuffgong
    tuffgong 2003年のクリスマスの記事から20年か

    2023/11/14 リンク

    その他
    teasquare
    teasquare 人種や性的嗜好についての差別は敏感になっているのに、年齢や世代差があると差別的な扱いがまだまだ許されるのが最近怖い

    2023/11/14 リンク

    その他
    Tomosugi
    Tomosugi 若者が年長者を疎ましく思うのは自然なことでは

    2023/11/14 リンク

    その他
    InvisibleStar
    InvisibleStar 「彼らがおじさん構文を揶揄したとき、私は声をあげなかった。おじさんではなかったから。彼らが私を揶揄したとき、私のために声をあげる者は誰一人残っていなかった」ってことですよ

    2023/11/14 リンク

    その他
    maemuki
    maemuki ほんとにそう みんな悪い それで良いですよね^_^

    2023/11/13 リンク

    その他
    tienoti
    tienoti 業務的なやり取りで使わざるを得ない事があるけど、友だち同士の雑な意思確認とかと違うんだから長文でもしょうがないでしょ、とは思う。一回で全ての前提条件伝えないと仕事だと効率悪すぎ。絵文字は使わないけど。

    2023/11/13 リンク

    その他
    mur2
    mur2 全方位中指でいいと思います。

    2023/11/13 リンク

    その他
    ET777
    ET777 もっとおばさん構文で書いて😠

    2023/11/13 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku おじさん構文をバカにしながら自分らは正義。とするあた(ry 炎上狙い?

    2023/11/13 リンク

    その他
    WildWideWeb
    WildWideWeb 何も悪くないけど、自分の番になると、みんな青筋立てるんですよ。順番ですよ。ただそれだけ。

    2023/11/13 リンク

    その他
    murlock
    murlock おじさん構文は悪いみたいな言い方

    2023/11/13 リンク

    その他
    fukumimi777
    fukumimi777 絵文字を使うのは携帯メールで育った人じゃないかな一 自分もおじさんだけど、携帯メールが普及する前にPCでメールを覚えたので、絵文字全く使わない

    2023/11/13 リンク

    その他
    ustam
    ustam まさしく「そういうところだぞ」としか言いようがない。構文からにじみ出る「気遣ってやってる」という押しつけがましさよ。

    2023/11/13 リンク

    その他
    trickart412
    trickart412 おじさん構文のときそういう風におじさんを擁護しててたんかな?

    2023/11/13 リンク

    その他
    catan_coton
    catan_coton 揶揄されてるおじさん達も同じ事を思ってるんじゃないか。いい加減おじさんオッサンは無条件でネタにしていいみたいなのやめようぜ。同じ事されたらああやって反発するんだからさ。

    2023/11/13 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 言い訳して開き直りして結局は何も迎合しないのは様式美

    2023/11/13 リンク

    その他
    JULY
    JULY おじさん構文の時も「長さ」を指摘されたけど、それは若者が狭いコミュニティの中にいるからで、長く生きていると、自分の感覚が通用しない相手とコミュニケーションを取る機会が多くなり、結果、長文になると思う。

    2023/11/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    おばさん構文で何が悪い?

    ITmedia NEWSにおける1週間の記事アクセス数を集計し、上位10記事を紹介する「ITmedia NEWS Weekly Top1...

    ブックマークしたユーザー

    • imakita_corp2023/11/25 imakita_corp
    • mk1732023/11/18 mk173
    • asakura-t2023/11/15 asakura-t
    • ayanolog2023/11/14 ayanolog
    • mgl2023/11/14 mgl
    • andsoatlast2023/11/14 andsoatlast
    • algot2023/11/14 algot
    • ant_mugi2023/11/14 ant_mugi
    • mahinatan2023/11/14 mahinatan
    • tuffgong2023/11/14 tuffgong
    • teasquare2023/11/14 teasquare
    • Tomosugi2023/11/14 Tomosugi
    • tanakamama2023/11/14 tanakamama
    • InvisibleStar2023/11/14 InvisibleStar
    • maemuki2023/11/13 maemuki
    • tienoti2023/11/13 tienoti
    • mur22023/11/13 mur2
    • ET7772023/11/13 ET777
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事