エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
無償で利用可能、PCの電力設定を制御する節電ソフト
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
無償で利用可能、PCの電力設定を制御する節電ソフト
今夏に向けて、PCメーカー各社はPCの電力設定を制御する独自ソフトを改良し、従来よりも積極的に節電す... 今夏に向けて、PCメーカー各社はPCの電力設定を制御する独自ソフトを改良し、従来よりも積極的に節電する設定が可能になった。しかし、メーカー独自ソフトはそのメーカーのPCでしか使えないことが多い。機種を問わずに使える電力設定を制御するソフトの無料配布が始まった。 オプティムは2012年7月10日、PCの電力設定を自動で設定し、節電につなげるソフトウェア「Optimal Green Contribution Version(以下、Optimal Green)」の無償提供を始めた。同社のWebサイトからダウンロードして利用できる。対応OSはWindows XP Service Pack 3、Windows Vista、Windows 7。Windows 7のみ、64ビット版に対応する。 Optimal GreenはPCの消費電力量を検知し、最適な電力設定を判断し、自動的に設定する機能を備える。多