エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ニチコンが蓄電池システム生産増強、生産ライン拡大し新製品投入
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ニチコンが蓄電池システム生産増強、生産ライン拡大し新製品投入
ニチコン(京都府京都市)は1月15日、家庭用蓄電池システムの生産ライン増強・増産を発表した。2020年2... ニチコン(京都府京都市)は1月15日、家庭用蓄電池システムの生産ライン増強・増産を発表した。2020年2月より、V2Hシステムや EV・PHV用急速充電器の主要生産拠点であるニチコン亀岡(京都府亀岡市)にて生産開始予定。 このラインでは、 同社の主力機種である11.1kWh単機能蓄電システム(ESS-U2M1)を中心に生産する。まずは数100台程度からスタートし、2020年後半には1,000台/月を目指す。また、新たに開発する他機種の生産展開も予定している。