エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ボックスモデルを切替える box-sizing プロパティ - Web/DB プログラミング徹底解説
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ボックスモデルを切替える box-sizing プロパティ - Web/DB プログラミング徹底解説
CSS では視覚的要素をレイアウトするときには、矩形 (長方形) 領域の箱 (ボックス) を考えます。 それぞ... CSS では視覚的要素をレイアウトするときには、矩形 (長方形) 領域の箱 (ボックス) を考えます。 それぞれのボックスは、次の4つの領域に分けて考えます。 コンテントエリア ~ 内容を表示する場所 パディング ~ 隙間の領域 (パディングは英語で「詰め物」の意味) ボーダー ~ 境界線を描く領域 マージン ~ ボックスの周囲の隙間領域 それぞれの領域の関係は以下の図の通りです。 さて、この関係を踏まえて box-sizing について説明します。 box-sizing プロパティでボックスモデルを切替える box-sizing プロパティによって、「ボックスモデル」を切替えます。 ボックスモデルを切替える、ということは幅や高さなどのサイズ指定の基準を切替える、ということです。 既定の値はコンテントボックス (content-box) box-sizing プロパティの既定値は cont

