記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    a446
    商店街組合なにしてんの

    その他
    sika2
    錦なんてもう観光客しか行かないでしょ。

    その他
    chinu48cm
    10年前でも食べ歩きはあったけど、2、3年って書かれてるってことは最近はあれ以上の惨状なのかな?休憩所作りなよ

    その他
    LuneC
    錦ってめちゃくちゃ幅が狭いのよ。ソース系の食べ歩きは人数増えると辛かろう。/休憩所ほしい。

    その他
    dusttrail
    日本語表示は「ご遠慮ください」だけど英語は普通に「No eating while walking(歩きながら食べるな)」って書いてる。マークも🚫だし、禁止と何が違うの?立ち止まって食べるならいいよって受け取ってほしいの?

    その他
    torikin
    No eatingは食べることを禁止していないのか。英語も奥が深い。

    その他
    Outfielder
    黒門市場行けばいいんじゃね

    その他
    totoronoki
    「掲示物で周知し遠慮してもらう」ことと「禁止」って何が違うのかわからない。そしてこの微妙なニュアンスを他国言語で表現出来るのか?

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 もうちょいうまい解決はないのか?あとゴミを捨てるなではなく、食べ歩くなに着地するの不思議

    2018/11/10 リンク

    その他
    u-li
    u-li “観光客を楽しませたいという店舗の考えは尊重し、食べ歩きを「禁止」するのではなく、購入客に「遠慮してもらう」とのスタンス” 通じるか?

    2018/11/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    錦市場の食べ歩き「遠慮して」 京都、訪日客増でゴミ散乱も|観光|地域のニュース|京都新聞

    「京の台所」として知られる京都市中京区の錦市場で、外国人観光客の増加に伴って急速に広がった「べ...

    ブックマークしたユーザー

    • a4462018/11/12 a446
    • sika22018/11/12 sika2
    • chinu48cm2018/11/12 chinu48cm
    • LuneC2018/11/12 LuneC
    • handmade_wa2018/11/12 handmade_wa
    • pnch2018/11/11 pnch
    • dusttrail2018/11/11 dusttrail
    • funy-b2018/11/11 funy-b
    • gen8one2018/11/10 gen8one
    • torikin2018/11/10 torikin
    • Outfielder2018/11/10 Outfielder
    • totoronoki2018/11/10 totoronoki
    • Alioth2018/11/10 Alioth
    • gencan2018/11/10 gencan
    • ktracert03222018/11/10 ktracert0322
    • free_name2018/11/10 free_name
    • otihateten35102018/11/10 otihateten3510
    • otumina2018/11/10 otumina
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む