新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
![kirakunist kirakunist](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/kirakunist/profile.png)
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
センチュリーロイヤル(札幌)とセンチュリーマリーナ(函館) - まめとたろう
暑さ寒さも彼岸までと言うようですが、うちの地方では夏はお盆(8月)を過ぎたら急激に寒くなると言って... 暑さ寒さも彼岸までと言うようですが、うちの地方では夏はお盆(8月)を過ぎたら急激に寒くなると言っていました(というかそうやって聞いていた)。なのに、アホみたいに暑い日が続いてるんですけど。お盆過ぎてますけど。 この程度の暑さで文句を言っていたら、体温以上の暑さになってしまっている道外のみなさんに申し訳ないのですが、寒冷地仕様の体にはほんとに堪えます。どうぞ皆様も熱中症に気をつけてお過ごしください。 センチュリーロイヤルホテルに泊まる センチュリーロイヤルホテルといえば、札幌駅のすぐ横にある札幌の老舗ホテル。立地はすごく良い。けど、老舗というだけあって、札幌駅前やら札幌市内にも増えている比較的新しいビジネスホテルから比べるとお部屋とか古いイメージ。それに新しいビジネスホテルには大浴場とかがあったり。そして何より宿泊代金が安かったり。 とか諸々を考えるとなんとなく泊まる機会に恵まれずにいました
2020/08/25 リンク