新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
一流画家が競い合った壁画!バンコク・ノーイの名刹【ワット・スワンナーラーム】 - siam manao-life
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
一流画家が競い合った壁画!バンコク・ノーイの名刹【ワット・スワンナーラーム】 - siam manao-life
新型コロナウイルス騒ぎで人混みは避けなさいっていうし、換気の悪い空間も良くないらしいので、「じゃ... 新型コロナウイルス騒ぎで人混みは避けなさいっていうし、換気の悪い空間も良くないらしいので、「じゃあ、一体どこならいいのか?」と考えて、行き着いた答えのひとつが、『バンコクお寺巡り』っていうまなおです。こんにちは。 延伸開通して環状線状につながったバンコクの地下鉄(というか、延伸部分はかなり地上の高架区間となった)MRTブルーラインに乗って、初めての駅で降りてみました。 目的は、その「バーン・クンノン駅(บางขุนนนท์)」の近くにある「ワット・スワンナーラーム(วัดสุวรรณาราม)」というタイ王室仏教寺院です。 ワット・スワンナーラーム(スワンナラームとも)は、観光地としてはあまり知られていないのですが、実は、美術的・文化財的にはかなり見所のある名刹でした。 ワット・スワンナーラームとは スコータイ王朝時代の本尊 一流画家の対決!?圧巻の本堂壁画 トーンユーとコンペ 壁画作品群