エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【第一回】イカの解剖×南インド料理@ケララの風モーニング - キリンはハマグリのなかま
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【第一回】イカの解剖×南インド料理@ケララの風モーニング - キリンはハマグリのなかま
ケララの風モーニングで、イカの解剖イベントをさせていただきました。イベント概要としてはこう。 佐野... ケララの風モーニングで、イカの解剖イベントをさせていただきました。イベント概要としてはこう。 佐野が解説しながらイカを解剖 沼尻シェフがイカを使った南インド料理を提供 これだけなのですが、なかなかの盛り上がりで楽しかったです。写真とキャプションでどうぞ。 開催場所は大森のケララの風モーニング この日の主役は大きなメスのスルメイカ 参加者の方は様々なバックグラウンド。貝の人やパクチーの人、釣り好き、食べるのが好きな人も。 かなり専門的な質問も出ました イカの神経もよく見ることができました 無事解剖完了 ここからは沼尻さんにバトンタッチ。イカを捌いて楽しそう あっという間に素晴らしい香りが立ち上る イカのモイリー イカ墨のティーヤルイカゲソのなにか(すみません料理名失念) イカ・マサラ ご飯と一緒に食べたら天国! 最後には今日解剖したお嬢さん 解剖で知的好奇心を満たし、沼尻さんの料理でお腹を満