記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    su_rusumi
    su_rusumi 他国の起業家精神の欠乏を心配する余裕は我が国には無いだろう。華僑のビジネスを見るに、中国人は起業家精神があるほうだと思う。中国の未来について心配するべき点は他にある。

    2023/05/24 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 歴史故事を使って持論を述べるというのは、旧中国の士大夫みがあるとは思う。記事のご意見にはあまり感銘を受けなかったが。

    2023/04/16 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 「近世中国での立身出世は、「科挙に合格して官職を得、利得で土地を購入して老後を過ごす」という寄生型のものだった」

    2023/04/16 リンク

    その他
    yamamototarou46542
    yamamototarou46542 官尊民卑という価値観は日本も中国も根強いかもしれんね。俺のイメージだと、儒家道徳は起業や官界以外への挑戦を明示的に礼賛するものではなかったと思う(むしろ権威者の説を忠実に祖述することが求められる)

    2023/04/15 リンク

    その他
    mmaka2787
    mmaka2787 大量の資本とエネルギーに対して相対的に希少な労働力が産業革命に繋がったのではないだろうか。中国は労働力が常に潤沢すぎて機械化のインセンティブが少ない気がする。これは日本他アジア諸国に共通する悩み。

    2023/04/15 リンク

    その他
    roseknight
    roseknight 近世の立身出世主義は始動力を阻害してきた。民意を利用できたことが中共の強みではある。官僚制は民意を酌んできた末にできたものか?それへの対処が日中の明暗の分かれ目だろう。宋代の如き近代日本体制も終焉だ。

    2023/04/15 リンク

    その他
    maniwani
    maniwani “近世中国での立身出世は、「科挙に合格して官職を得、利得で土地を購入して老後を過ごす」という寄生型のものだったから、企業家精神とは好対照だ。”

    2023/04/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    中世の歴史が物語る中国の先行き

    <中世までの中国は西欧をしのぐ経済発展を遂げていたが、そこから産業革命が生まれることはなかった> ...

    ブックマークしたユーザー

    • su_rusumi2023/05/24 su_rusumi
    • confi2023/05/01 confi
    • yuhu6009hi2023/04/17 yuhu6009hi
    • prq0982023/04/17 prq098
    • nagaichi2023/04/16 nagaichi
    • kiyokono2023/04/16 kiyokono
    • narwhal2023/04/16 narwhal
    • yingze2023/04/16 yingze
    • yamamototarou465422023/04/15 yamamototarou46542
    • mmaka27872023/04/15 mmaka2787
    • riko19942023/04/15 riko1994
    • roseknight2023/04/15 roseknight
    • Gln2023/04/15 Gln
    • maniwani2023/04/15 maniwani
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事