エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント9件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「~になります」? | ことば(放送用語) - 最近気になる放送用語 | NHK放送文化研究所
中継で「こちらが入り口になります」と言ったら、アナウンスの上司から注意されました。 この場合、「こ... 中継で「こちらが入り口になります」と言ったら、アナウンスの上司から注意されました。 この場合、「こちらが入り口です」ではなく「~になります」と言った理由を、ちょっと考えてみてください。何か意図するところがあってわざと言ったのであればかまいませんが、そうでないのであれば、この言い方をおかしいと感じる人がいることは、知っておいたほうがよいでしょう。この「~になります」は、近年「~です」とほとんど同じ意味(あるいは「よりていねいな言い方」だと思っている人もいるようです)として使われており、特にファミリーレストランやコンビニエンスストアなどで耳にする機会が多くなっています(ファミ・コンことば)。 まず、動詞「なる」を見てみましょう。これは多義語(意味がたくさんあることば)ですが、助詞「に」を付けて「~になる」と言った場合には、おおよそ次のような意味が生まれます(ほかにもいろいろな用法がありますが)
2018/02/14 リンク