記事へのコメント3

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kaikaji
    kaikaji "トランプ氏が大統領選で負けるとすれば、理由は本人の権威主義的な傾向のためではない。同氏が国民の信頼を失ったのは、対応が緩かったためだ" 卓越した批評。同じことはほぼ日本の状況にも当てはまるように思われ

    2020/08/12 リンク

    その他
    minemuracoffee
    minemuracoffee "トランプ氏が大統領選で負けるとすれば、理由は本人の権威主義的な傾向のためではない。同氏が国民の信頼を失ったのは、対応が緩かったためだ"

    2020/08/12 リンク

    その他
    damegano
    damegano 有権者の不支持は「民主主義社会の規範を踏みにじっているからではない」「独裁的な形式と手法を取りつつも、独裁を正当化する「国民が守られている感覚」を提供できていないことが問題の本質」この分析は面白い。

    2020/08/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    強権より無策憂う米国民 USポリティカル・コメンテーター ジャナン・ガネシュ - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社...

    ブックマークしたユーザー

    • kaikaji2020/08/12 kaikaji
    • minemuracoffee2020/08/12 minemuracoffee
    • damegano2020/08/12 damegano
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事