記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    horaix
    horaix すぐ隣の沖縄の首長に中国の犬みたいな人間を選んでいる日本にはこうも言いたくなるだろう

    2022/09/23 リンク

    その他
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 中国政府に対する馬鹿馬鹿しい誹謗中傷としか言い様がない。そもそも中国の方針は「原則は平和統一(但し蔡英文一味が独立宣言した場合は軍事侵攻もあり得る)」だし。

    2022/09/22 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero 分かっとるよ

    2022/09/22 リンク

    その他
    howlingpot
    howlingpot 長年の超円高でみすみす工業力を明け渡した阿呆の群れを外患誘致罪で処刑できないものかな。

    2022/09/22 リンク

    その他
    outalaw
    outalaw うん知ってる。

    2022/09/22 リンク

    その他
    syukachist
    syukachist ほんとこれ。インドネシアやマレーシア、ベトナム、インドとあらゆる方向に嫌がらせしてる。歯向かったら小国は火遊びするなと脅してる。アルゼンチンにまで手をだしてるからな。

    2022/09/22 リンク

    その他
    praty559
    praty559 mr_mayama 通常隣国は巻き込まれないようにするが、日本が戦争不可避なのだとしたらおっしゃるとおり米軍基地があるからだろう。共産党がずっと主張してたとおり日米安保で戦争に巻き込まれるわけだ。

    2022/09/22 リンク

    その他
    runeharst
    runeharst チャイナは主導的かつ覇権国家にならない方がアジアは平和なんじゃねぇって

    2022/09/22 リンク

    その他
    toro-chan
    toro-chan 台湾を軍事侵攻することが間違ってることは確か。全くわかってない中国は非難に値する。なぜか米国の対策「だけ」を曖昧と言って非難する人達は中国を全く非難しない。もうそろそろ「あいまい」いうのは辞めたら

    2022/09/22 リンク

    その他
    klaftwerk
    klaftwerk 大陸と仲良い日経を通じたメッセージかな。日本が台湾を見捨てたら西側諸国から非難されたうえで関係切られるから否応が無く当事国にならざるを得ないのよ。米国側が來るまでの時間稼ぎでしかないが。

    2022/09/22 リンク

    その他
    lb501
    lb501 紛争:ブータン、インド、スプラトリー諸島。台湾に圧力

    2022/09/22 リンク

    その他
    mr_mayama
    mr_mayama 台湾開戦した時点で日本は実質戦争当事国化不可避なんだが。どんだけ米軍が沖縄にいて、どんだけ台湾と日本の距離が近くて、台湾は海に囲まれてることを考えればわかるだろうに。幸いまだ開戦まで遠いけど

    2022/09/22 リンク

    その他
    yubasu
    yubasu そうやって、台湾の事情に他国を巻き込みたいんだろうね

    2022/09/22 リンク

    その他
    misomico
    misomico 太平洋の西半分

    2022/09/22 リンク

    その他
    red_banana
    red_banana ”ウクライナ進行から始まるロシア側の核攻撃に対する米国の報復により、双方の弱体化後の世界の覇権を中国が握るために現在の広範囲に及ぶ活動を~”

    2022/09/22 リンク

    その他
    zoidstown
    zoidstown "中国軍の脅威は台湾にとどまらず、日本周辺、東シナ海、南シナ海、インド太平洋など広範囲に及び、活動が活発化している点を指摘"

    2022/09/22 リンク

    その他
    tarodja3
    tarodja3 ┅★★

    2022/09/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    台湾外交部長「中国の野望、台湾にとどまらない」 - 日本経済新聞

    【台北=中村裕、龍元秀明】台湾の呉釗燮・外交部長(外相)は21日、日経済新聞記者と会見し、「中国の...

    ブックマークしたユーザー

    • muamqm2022/09/23 muamqm
    • horaix2022/09/23 horaix
    • kazgeo2022/09/23 kazgeo
    • thesecret32022/09/23 thesecret3
    • bogus-simotukare2022/09/22 bogus-simotukare
    • greenmold2022/09/22 greenmold
    • parakeetfish2022/09/22 parakeetfish
    • technocutzero2022/09/22 technocutzero
    • howlingpot2022/09/22 howlingpot
    • outalaw2022/09/22 outalaw
    • toronei2022/09/22 toronei
    • Barak2022/09/22 Barak
    • syukachist2022/09/22 syukachist
    • praty5592022/09/22 praty559
    • runeharst2022/09/22 runeharst
    • toro-chan2022/09/22 toro-chan
    • solunaris1492022/09/22 solunaris149
    • klaftwerk2022/09/22 klaftwerk
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事