エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
知らないこと - 幸せに生きるための、たった1000のこと
【1140個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 知らないことは、知りません、思いつきません。 当たり... 【1140個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 知らないことは、知りません、思いつきません。 当たり前ですが。 僕は製造業の会社で、CO2の研究を行っています。 今はカーボンニュートラル社会に向けた研究と言った方がわかりやすいのかもしれません。 石炭、石油、天然ガス。 そういった化石燃料を燃やすと出てくるCO2ガス。 あるいは、燃やされずに大気中に漏れ出るメタンガス。 そういったガスが、太陽光の熱を地球に留めることで地球温暖化が起こっているものと考えられています。 太陽光発電、風力発電、地熱発電。 種類はもっとたくさんありますが、そのようなものが再生可能エネルギー。 基本的にはほとんどCO2を出さずに、エネルギーを得ることができます。 地球温暖化抑制には、まずは使うエネルギーを減らすことが大事と思います。 次に化石燃料を減らし、再生可能エネルギーを増やすことが大事と思います。 それでも
2024/04/28 リンク