エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント46件
- 注目コメント
- 新着コメント
dongfang99
民間と公共機関でアンケートを比較して民間の満足度が高いという主張がしばしば出てくるが、民間は顧客満足度を目指しているのだから当たり前のこと。公共機関は利用者が不満だろうが「必要なこと」を優先する。
tbsmcd
1.不満がある人は「利用者」になり得ないから当たり前だ 2.多数決主義(≠民主主義)の是非を問うのは新聞社の使命ではないか。特に現況下で 3.図書館のあり方についても同様 4.行政の発表を垂れ流すだけの新聞で良いの
d-ff
書籍の選定、購入、維持管理コストを更に削り、トイレ美化等のアメニティ充実を図る。公共物イルミネーションに興味があれば、実績もコネもある大阪府知事に相談を(と書いたところで既に実施されていたのを知る)。
the_sun_also_rises
混雑していて(つまり利用者が多い)満足度が高ければこれは「成功」と呼べるのでは?なぜかはてな村では不評なんだけどね。文献等研究資料は大学の図書館に集め市井の図書館とは位置づけを分けた方がいいのかも。
Lat
今回のアンケートも係員が見ている前でアンケートを取ったのかな?目の前で不満にチェックを付けるのは相当ハードルが高いよね。/既存のTSUTAYA店にスタバを併設すれば良いだけなのに何故ノウハウもない図書館なのか
B-108
田舎に住む者にとって、金がかかったり官民癒着感も多少あるかもしれないが、こんな都会的でオシャレな娯楽施設は(本来の図書館の機能は薄くても)日々の活力を得るためにはアリだし実際成功している?のだろう。
blueboy
図書館としては最低だが、ラウンジとしては優秀、という評価。ならば別にまともな図書館を建設する必要がある。だけどこのツタヤ図書館は、以前の図書館より維持費が増えている。金を食って、良い図書館が消えた。
Midas
この後に及んでツタヤを批判する意識の高いバカ↓の主張する『図書館の理念』を実現し民度も上げるにはツタヤを図書館業務から排除するより武雄市民を全員ガス室送りにした方が話が早い(彼らの主張は民族浄化と同じ
shukaido170
快適性や飲食目的で来館しているという事は、周辺の飲食店や漫喫等の店舗への負の経済効果も生まれるはずで、こうした問題はマクロでも考えるべき。市民の税金で市内の産業を圧迫している現状を変だと思わないのか。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2015/09/30 リンク