エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
広島で「終着駅サミット」 JR可部線電化延伸1周年で 鉄道生かしたまちづくりで意見交換 来月4日
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
広島で「終着駅サミット」 JR可部線電化延伸1周年で 鉄道生かしたまちづくりで意見交換 来月4日
広島市を走るJR可部線の一部区間が電化延伸による復活から1周年を迎える3月4日、安佐北区の区民文... 広島市を走るJR可部線の一部区間が電化延伸による復活から1周年を迎える3月4日、安佐北区の区民文化センターで、沿線の魅力や活性化を考える記念シンポジウム「第5回終着駅サミットin広島」が開かれる。 サミットは平成25年度から全国各地で開かれており、中四国では初開催。サミット実行委員会事務局の同区地域起こし推進課は「地域住民や鉄道利用者ら大勢の方と電化延伸を契機としたまちづくりを考えたい」と参加を呼びかけている。 サミットは「鉄道とわたしたちのまちのむかし、いま、未来」をテーマに午前11時に開会。午前の部では「JTB時刻表」編集長の大内学さんと鉄道好きのフリーアナウンサー、久野知美さんが鉄道の旅や終着駅の魅力を語り合う。 午後からは、鉄路復活の旗振り役を務めてきた地元のJR可部線利用促進同盟会の大畠正彦会長が講演し、可部線復活にかけた住民の思いを発信する。続いて、松井一実・広島市長と広島大大