エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
シンガポール第4通信会社サークルズ・ライフ(CIRCLES.LIFE)の格安SIMを利用してみた。
シンガポール第4の通信会社 勤務先は、毎月SGD50.00まで会社に電話代を請求できる微妙な福利厚生があり... シンガポール第4の通信会社 勤務先は、毎月SGD50.00まで会社に電話代を請求できる微妙な福利厚生があります。 なのでスターハブでSGD50.00以内に収まるSIMオンリープラン(使えるのは7GBくらい迄)に申し込んでました。 しかし、いかんせん自分はヘビーユーザーなので、毎月SGD100.00を余裕で超えるんですよね。 そんな風に思いつつ詳細を聞くためにスターハブのカウンターに行って聞くも、店員さんは「サポートデスクに電話を掛けろ」の一点張り。 かといって、今更シングテルに変えるのも如何なものか、てか面倒くさい。 そんな日々を送っていたときシンガポール3大通信会社の株価が一気にガタ落ちするという出来事が発生。 なぜ暴落したのか? どうやらシンガポール第4の通信会社が台頭し、スーパーお得なデータプランで猛威を振るってるという噂が流れてきたのだ。 通常なら、暴落した直後にシングテルやスター
2018/01/03 リンク