エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
奈良県天川村の秘境みたらい渓谷をハイキング。でも長雨で天ノ川は増水していた。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
先週、今週と度重なる週末の台風。 先週末の台風24号に続いて今週末の3連休に台風25号が関西に近づきつ... 先週、今週と度重なる週末の台風。 先週末の台風24号に続いて今週末の3連休に台風25号が関西に近づきつつある中。 つかの間の晴れ間を狙ってみたらい渓谷まで出かけてきました。 週末の度に悪天候となる中、少しでも天気が良ければそのチャンスは逃すまい。 大阪から地道で車を走らせること約1時間30分。 国道309号線をひた走る。 道の駅「吉野路黒滝」でしばしの休憩 みたらい渓谷を散策 道の駅「吉野路黒滝」でしばしの休憩 ここは道の駅「吉野路黒滝」。 時間は10時30分ですが、少々お腹が減ったのとしばしのトイレ休憩です。 ここの道の駅が緑が豊かで気持ちが良いです。 雨も止んで、青空が見えてきました。 沢まで下りていく事が出来るので、ちょっとした沢遊びも出来そうな。 雨が降った後なので河川が増水していますが、晴れた日は浅瀬で沢遊びとかできそうですね。 長雨の後ではありますが、河川の水はかなり透明度が高
2018/10/06 リンク