エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
京都の絶景スポット。紅葉が美しい定番スポット「南禅寺」へ。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
さてさて、今日は京都の紅葉の定番スポットである南禅寺へ。 南禅寺の紅葉の見ごろは例年11月中旬~下旬... さてさて、今日は京都の紅葉の定番スポットである南禅寺へ。 南禅寺の紅葉の見ごろは例年11月中旬~下旬なんだが、7~8割は色づいているとのことでやってきましたよっと。 南禅寺前の駐車場にて。 最大料金なしで15分/400円って! 貴族専用の駐車場かよ! これがザ・京都なんだよな。 ほんと京都の物価の高さはどこも貴族価格だからなぁ~。 少し離れた場所にまだ許容できそうな駐車場があったのでそちらに停める。 それでも11月1日~15日の観光ハイシーズンの特別価格。 25分/300円。 のんびり昼飯食ってる場合じゃない価格だわ。 やはり平日なのに人が多い。 みんな旅行割で京都に旅行に来てるんだろうな。 おお~! まだ染まりきってないけどこりゃ見事だわ~。 紅葉を照らす小春日和の日差しがこれまた美しい。 南禅寺といえば、琵琶湖疎水が流れるこの水楼閣。 琵琶湖疎水とは明治時代に琵琶湖の水を京都に運ぶため
2022/11/11 リンク