記事へのコメント67

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    koheisg
    koheisg コードも機能もないのがベスト。

    2022/02/16 リンク

    その他
    ginpei
    ginpei 利用者数と利用頻度をかけた表「品質優先度マッピング」がわかりやすい。頻出機能は多くないこと、多機能は利便性を下げることから「あるとよい」程度のものはない方が良いと。削る代わりに隠すのもあり。2014年。

    2020/05/06 リンク

    その他
    wadandandadan
    wadandandadan あるとよい機能はない方がよい

    2018/12/10 リンク

    その他
    manimoto
    manimoto nice to have

    2018/02/22 リンク

    その他
    takkunn1611
    takkunn1611 あるとよい機能はない方がよい

    2014/07/25 リンク

    その他
    nabinno
    nabinno 「ない方がよい」ではなく「見せないでよい」。

    2014/05/06 リンク

    その他
    peroon
    peroon “機能の多さと製品の競争力は比例すると考える人は多いのです”

    2014/04/22 リンク

    その他
    akio6o6
    akio6o6 “Nice to have is not to have.”

    2014/04/15 リンク

    その他
    d4-1977
    d4-1977 なかなか難しいけれど、実装は後回しぐらいでいいんじゃないかなあ、と。後回しにしてると、最優先部分の課題解決優先してもいいわけだし

    2014/04/15 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 実装しない方がいい…は割と嘘で、信じると後でひどい目に遭うこともある。「問題の切り分けが間違っている」というおそろしい可能性を頭に入れておいた方がいい。後に回していい、ぐらいの理解でいけ。

    2014/04/14 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 「しかしこの考え方をSystemのOwnerと共有するのはとても難しいことです。機能の多さと製品の競争力は比例すると考える人は多いのです」「企画に問題があるということになります。Conceptが明確ではないということです」

    2014/04/14 リンク

    その他
    KWU
    KWU ハゲ同 RT:あるとよい機能はない方がよい

    2014/04/14 リンク

    その他
    osamu0329
    osamu0329 “品質優先度マッピング”の優先度の分類が参考になる。

    2014/04/13 リンク

    その他
    bleu-bleut
    bleu-bleut 明快!「ユーザーの80%は全機能の20%しか使わない」

    2014/04/13 リンク

    その他
    you21979
    you21979 windows8を見本にしよう

    2014/04/13 リンク

    その他
    ainame
    ainame 難しい

    2014/04/13 リンク

    その他
    ama-ch
    ama-ch “機能の多さと製品の競争力は比例すると考える人は多いのです。”

    2014/04/13 リンク

    その他
    glat_design
    glat_design ソシオメディア、勉強になる記事が多い気がする /

    2014/04/13 リンク

    その他
    masa-wo
    masa-wo 「UX活動に最適化された組織作りが重要」

    2014/04/13 リンク

    その他
    uniq
    uniq 品質優先度マッピング

    2014/04/13 リンク

    その他
    sagaraya
    sagaraya 道具はシンプルな方が覚えやすくてよい

    2014/04/12 リンク

    その他
    tzt
    tzt モノやターゲットとするユーザによるとしか。例えばNice to HaveがないPhotshopは10万円で売れるだろうか。

    2014/04/12 リンク

    その他
    nekoruri
    nekoruri TLS/DTLS Heartbeat Extenstionの全否定ネタかと思ったら全然違った…… #heartbleed

    2014/04/12 リンク

    その他
    t-wada
    t-wada タイトルが全てを説明している

    2014/04/12 リンク

    その他
    USuck
    USuck この機能がないとそもそも動作すらしない、っていう最低限のラインまで実装してから再考するべきなんだよなぁ。構想段階では誰だって世界一素晴らしいものを作りたいと思いすぎちゃう。

    2014/04/12 リンク

    その他
    VoQn
    VoQn YAGNIの原則の話。「無いと成り立たないレベルじゃないならOKだけど、無くてもなんとなるなら入れるな」って僕よく言ってる(それでも機能入れてくれってゴリ押しされるけど)

    2014/04/12 リンク

    その他
    yassan0627
    yassan0627 弊社の企画やデザイナーさんには、是非読んでもらいたい記事やなぁ。

    2014/04/12 リンク

    その他
    sessyoku33
    sessyoku33 UX

    2014/04/12 リンク

    その他
    kazuyadesse
    kazuyadesse ふむふむ( ´ ▽ ` )ノ

    2014/04/12 リンク

    その他
    PRFREAK
    PRFREAK _φ(・_・ / ソシオメディア | あるとよい機能はない方がよい

    2014/04/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ソシオメディア | あるとよい機能はない方がよい

    UXデザインコンサルティングではよく品質優先度マッピングというものを行います。これは開発プロジェ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/14 techtech0521
    • konisimple2023/08/31 konisimple
    • morei2022/02/28 morei
    • hitotakuchan2022/02/22 hitotakuchan
    • yuni3s2022/02/17 yuni3s
    • ultra_sirouto2022/02/16 ultra_sirouto
    • sakimoridotnet2022/02/16 sakimoridotnet
    • koheisg2022/02/16 koheisg
    • kat0usi2021/05/10 kat0usi
    • rAdio2021/02/09 rAdio
    • mkusaka2020/11/26 mkusaka
    • ikngtty2020/08/14 ikngtty
    • luckysatti2020/05/25 luckysatti
    • ginpei2020/05/06 ginpei
    • yuzame74052020/05/05 yuzame7405
    • fandango_track02122020/05/05 fandango_track0212
    • yoshi-nkyma2020/05/04 yoshi-nkyma
    • shiradofu2019/11/07 shiradofu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事