エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
HOME|相馬看護専門学校は公立(相馬市・南相馬市・新地町・飯舘村が設置・運営)看護専門学校
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
HOME|相馬看護専門学校は公立(相馬市・南相馬市・新地町・飯舘村が設置・運営)看護専門学校
令和6年度戴帽式を挙行 令和6年10月10日、戴帽式を挙行しました。 戴帽式とは看護学生(相馬看護... 令和6年度戴帽式を挙行 令和6年10月10日、戴帽式を挙行しました。 戴帽式とは看護学生(相馬看護専門学校1年生)が看護への認識や決意を新たにする誓いの場です。 厳粛な雰囲気の中、戴帽生一人一人が純白のナースキャップを戴き、ナイチンゲールの灯火を自らのキャンドルに灯した後、ナイチンゲール誓詞を全員で宣誓しました。髙山校長の式辞等の後、上級生を代表し3年生の齋藤心音さんが「励ましのことば」、戴帽生を代表し1年生の小林花漣さんが「誓いのことば」を述べました。 多くの御来賓や戴帽生御家族にご参加いただき、また、実習施設など多くの皆さまからお祝いの言葉やお花をいただいて、式典を挙行いたしました。